閲覧数:409

母乳を吐く
チョコミン党
生後4ヶ月の女の子になります。寝返りを最近するようになりうつ伏せの体勢が多くなってきたのですが、どうしてもうつ伏せだとお腹が圧迫されて吐く事がよくあります。
吐くのは心配してなかったのですが、今日吐いたものが母乳の色ではなく薄い茶色のような色のものを少し吐きました。今まで吐いたものの色は白っぽいものばかりだったので心配です。機嫌はすごくいいのですが…
因みに離乳食は始めておらず母乳だけあげています。
吐くのは心配してなかったのですが、今日吐いたものが母乳の色ではなく薄い茶色のような色のものを少し吐きました。今まで吐いたものの色は白っぽいものばかりだったので心配です。機嫌はすごくいいのですが…
因みに離乳食は始めておらず母乳だけあげています。
2020/12/4 13:42
チョコミン党さん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
娘さんが寝返りをした際に吐き戻しをしていたのですね。その吐いたものに茶色のようなものが混じっていたということで、気になりますね。。
母乳をあげておられるだけということなのですが、おっぱいにお傷があったりすることはありませんでしたか?
もしお傷はなくて、また同じように茶色のような色のものを吐いた時にはそのものを持って受診をしていただくといいと思いますよ。
娘さんの機嫌、飲みの様子、排泄の状況も合わせてみてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
娘さんが寝返りをした際に吐き戻しをしていたのですね。その吐いたものに茶色のようなものが混じっていたということで、気になりますね。。
母乳をあげておられるだけということなのですが、おっぱいにお傷があったりすることはありませんでしたか?
もしお傷はなくて、また同じように茶色のような色のものを吐いた時にはそのものを持って受診をしていただくといいと思いますよ。
娘さんの機嫌、飲みの様子、排泄の状況も合わせてみてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/4 23:08
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら