閲覧数:336

夜間断乳すれば寝ますか?
あっこ
いつも参考になるアドバイスありがとうございます。
早速ですが、赤ちゃんの睡眠について質問です。
現在、生後7ヶ月になろうとしている男の子についてです。今までは、ねんねトレーニングのおかげで、ベッドに寝かせれば自然に自分で寝てくれていました。夜間授乳2回 (23時ごろ、3時頃)後もよく寝てくれていたのですが、ここ1週間くらい、3時頃の授乳後寝付けなかったり、4時頃起きてしまったり、完全に起きてしまって寝かしつけても寝ないことがあります。また、3時ごろの授乳も、すごく欲しがっている感じでもなく、とりあえず飲んでいるような雰囲気です。添い寝してやり過ごすこともできるのですが、体が休まった気がせず、そろそろ辛いです。たた、体重が成長曲線の下をギリギリ推移しているような状況なので、夜間断乳(回数を1回に減らす)してもいいのか、すれば寝てくれるのか、悩んでいます。
早速ですが、赤ちゃんの睡眠について質問です。
現在、生後7ヶ月になろうとしている男の子についてです。今までは、ねんねトレーニングのおかげで、ベッドに寝かせれば自然に自分で寝てくれていました。夜間授乳2回 (23時ごろ、3時頃)後もよく寝てくれていたのですが、ここ1週間くらい、3時頃の授乳後寝付けなかったり、4時頃起きてしまったり、完全に起きてしまって寝かしつけても寝ないことがあります。また、3時ごろの授乳も、すごく欲しがっている感じでもなく、とりあえず飲んでいるような雰囲気です。添い寝してやり過ごすこともできるのですが、体が休まった気がせず、そろそろ辛いです。たた、体重が成長曲線の下をギリギリ推移しているような状況なので、夜間断乳(回数を1回に減らす)してもいいのか、すれば寝てくれるのか、悩んでいます。
2020/12/4 9:01
あっこさん、助産師の宮川です。
前にご投稿くださったところにお返事を書かせていただきました。
またそちらの方にお返事をいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
前にご投稿くださったところにお返事を書かせていただきました。
またそちらの方にお返事をいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/4 15:41
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら