閲覧数:11,291

胎嚢の形についてご質問です。
shocola
現在妊娠5週目の者です。最終生理日から計算して本日5w2dとなり、クリニックにて胎嚢確認(大きさ12.5mm、エコー写真添付しております)できましたが、どうも胎嚢の形が歪な気がして...(ネットのエコー写真を見ても綺麗な楕円形が多いので) あと胎嚢の中にうっすらと見える白い影は卵黄嚢?と言われるものでしょうか?こちらも胎嚢と比べて大きいのでは?と不安になっています。
①胎嚢の形が楕円形以外の場合でも問題はないのでしょうか?
②胎嚢の中にある白い影は卵黄嚢なのでしょうか?大きすぎたりしないでしょうか?
クリニックでは胎嚢確認できたことで頭がいっぱいで、家に帰った後色々と考えてしまい...。 お分かりの範囲で是非ご教示いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
①胎嚢の形が楕円形以外の場合でも問題はないのでしょうか?
②胎嚢の中にある白い影は卵黄嚢なのでしょうか?大きすぎたりしないでしょうか?
クリニックでは胎嚢確認できたことで頭がいっぱいで、家に帰った後色々と考えてしまい...。 お分かりの範囲で是非ご教示いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/12/3 21:34
Rioさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ご妊娠おめでとうございます。
エコーの写真で気になるご様子がありましたね。
ご相談のように、胎嚢が歪な形をしていますね。
確かに胎嚢のサイズや形などは今後の妊娠経過の順調さをみる指標の一つですが、お察しのように卵黄嚢らきし赤ちゃんの姿もありますので、今の段階としては問題無さそうですよ。
心拍動が確認できるまで、妊娠初期は流産となる可能性はどの女性でも残念ながら一定数あります。
それは赤ちゃん自身が成長できる受精卵であるか否か、生きる力、育つ力を有しているかになってきます。
ご不安とは思いますが、どうぞお体冷やされないようになさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
ご妊娠おめでとうございます。
エコーの写真で気になるご様子がありましたね。
ご相談のように、胎嚢が歪な形をしていますね。
確かに胎嚢のサイズや形などは今後の妊娠経過の順調さをみる指標の一つですが、お察しのように卵黄嚢らきし赤ちゃんの姿もありますので、今の段階としては問題無さそうですよ。
心拍動が確認できるまで、妊娠初期は流産となる可能性はどの女性でも残念ながら一定数あります。
それは赤ちゃん自身が成長できる受精卵であるか否か、生きる力、育つ力を有しているかになってきます。
ご不安とは思いますが、どうぞお体冷やされないようになさってくださいね。
2020/12/3 23:08

shocola
妊娠5週
早速のご回答、本当にありがとうございました。大変参考になりました。
心拍確認までソワソワしますが、 やはり今は赤ちゃんの生命力を信じるしかないですね!
ネットのエコー写真は、卵黄嚢はリング状のものが多かったのですが、このようにぼんやりした影のように見えることもあるのでしょうか?あと、白い影の大きさについては現時点ではさほど気にしなくても問題ないのでしょうか?
ご質問ばかりで申し訳ありません。
心拍確認までソワソワしますが、 やはり今は赤ちゃんの生命力を信じるしかないですね!
ネットのエコー写真は、卵黄嚢はリング状のものが多かったのですが、このようにぼんやりした影のように見えることもあるのでしょうか?あと、白い影の大きさについては現時点ではさほど気にしなくても問題ないのでしょうか?
ご質問ばかりで申し訳ありません。
2020/12/4 10:10
もしかすると、卵黄嚢より一段進んだ、胎芽の状態かもしれませんね。
しばらくはご不安かもしれないですが、赤ちゃんの成長を信じて、見守ってあげてくださいね。
よろしくお願いします。
しばらくはご不安かもしれないですが、赤ちゃんの成長を信じて、見守ってあげてくださいね。
よろしくお願いします。
2020/12/4 18:29

shocola
妊娠5週
早速ありがとうございます!
また1週間後診察なので、赤ちゃんを信じて待ちたいと思います✨
また1週間後診察なので、赤ちゃんを信じて待ちたいと思います✨
2020/12/4 18:48
相談はこちら
妊娠5週の注目相談
妊娠6週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら