閲覧数:263

繰り返す湿疹
とも
こんばんは。
7ヶ月の女の子なのですが、脚に繰り返し湿疹が出ます。ふくらはぎや太もも(外側)で、今日は腕にも出ています。
何度か小児科で診てもらい、その度にロコイドとヒルドイドを処方されます。ロコイドを塗ると2,3日でひきはするのですが、また同じように出てきます。
自分で少し疑っているのが、抱っこひもの摩擦なのですが、服で覆っていても擦れて湿疹になることはあるでしょうか。ただ、膝下は紐に触れていないので違うのかなとも思うのですが…。
頻繁にロコイドを塗るのも躊躇いもあり、子どものことを総合的に見てくれて他のことも相談できるので小児科に行っているのですが、皮膚科に行った方がいいのかとも考えています。
よろしくお願いします。
7ヶ月の女の子なのですが、脚に繰り返し湿疹が出ます。ふくらはぎや太もも(外側)で、今日は腕にも出ています。
何度か小児科で診てもらい、その度にロコイドとヒルドイドを処方されます。ロコイドを塗ると2,3日でひきはするのですが、また同じように出てきます。
自分で少し疑っているのが、抱っこひもの摩擦なのですが、服で覆っていても擦れて湿疹になることはあるでしょうか。ただ、膝下は紐に触れていないので違うのかなとも思うのですが…。
頻繁にロコイドを塗るのも躊躇いもあり、子どものことを総合的に見てくれて他のことも相談できるので小児科に行っているのですが、皮膚科に行った方がいいのかとも考えています。
よろしくお願いします。
2020/12/3 20:19
ともさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの湿疹が繰り返していて、なかなか良くならないのですね。
お子さんの場合には、皮膚がデリケートなので、一度治ってもまたすぐに再発してしまうこともよくあります。ステロイドを長く使用なさることに抵抗がある方は多いですが、すぐに再発してしまうということですと、お薬を塗る期間が少し短いのかもしれません。お肌トラブルの場合、湿疹がない、痒みがない、赤みがないという状態にならないと、すぐに同じような状態になってしまうことも多いですよ。ですので、もうしばらく塗っていただく、もしくは塗る頻度を少しずつ減らすなどで、徐々にやめていかれるといいかもしれませんね。
長時間同じ体勢になっていて、皮膚が接触していたり、圧迫されることで、トラブルが起きる可能性もゼロではないかと思うのですが、もし、ママさんがご心配であれば、他の医師の目で診てもらうというのも一つの方法ではあると思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの湿疹が繰り返していて、なかなか良くならないのですね。
お子さんの場合には、皮膚がデリケートなので、一度治ってもまたすぐに再発してしまうこともよくあります。ステロイドを長く使用なさることに抵抗がある方は多いですが、すぐに再発してしまうということですと、お薬を塗る期間が少し短いのかもしれません。お肌トラブルの場合、湿疹がない、痒みがない、赤みがないという状態にならないと、すぐに同じような状態になってしまうことも多いですよ。ですので、もうしばらく塗っていただく、もしくは塗る頻度を少しずつ減らすなどで、徐々にやめていかれるといいかもしれませんね。
長時間同じ体勢になっていて、皮膚が接触していたり、圧迫されることで、トラブルが起きる可能性もゼロではないかと思うのですが、もし、ママさんがご心配であれば、他の医師の目で診てもらうというのも一つの方法ではあると思いますよ。
2020/12/5 11:27

とも
0歳7カ月
ご回答ありがとうございます。
確かに、塗って良くなってきたらやめてしまって、となっていました。
しっかり塗って治してあげないとですね。
皮膚科の受診はまた検討しようと思います。
ありがとうございました。
確かに、塗って良くなってきたらやめてしまって、となっていました。
しっかり塗って治してあげないとですね。
皮膚科の受診はまた検討しようと思います。
ありがとうございました。
2020/12/5 19:00
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら