閲覧数:299

もう育てられないと思ってしまう

初ママ
1歳9ヶ月の娘がいます。
妊娠10週目です。

悪阻があって公園やお散歩に行けません。今日頑張って行ってみたけど、途中で吐いてしまいました。
家にいてもイヤイヤしたり、遊ぼうと手を引っ張ってきたり、体の上でドンドン跳ねたり…

旦那に早く帰ってきて欲しいと何度も頼みましたが、無理だと言われました。

もう一人では娘を見る自信がありません、
毎日毎日怒鳴って娘に嫌な思いをさせてます。もうどこかに預けたい、お腹の子もいらない、自分もいなくなりたい、毎日そうやって考えてます。 

どうしたらいいのでしょうか… 

2020/12/3 19:33

高杉絵理

助産師
初ママさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

上のお子さんのイヤイヤもある中で妊娠初期の辛さもありますよね。そのような中で毎日とても頑張っていらっしゃいますね。辛くて逃げ出したくなりますよね。

ご主人が忙しくサポートが難しいようでしたら、この時期はご実家で過ごされてはどうかなと思いました。
もしそれが難しければお住まいの地域の保健センターなどで上のお子さんの一時預かりやファミリーサポートなどの支援を利用してママがゆっくり過ごす時間を持てるといいなと思いました。
体調が優れない中で上のお子さんと過ごすのは限界があります。一人で全て抱えなくていいと思いますよ。この時期はわりきって色々なもの、周りの人たち、サービスを頼っていきましょう。

つわりの時期を過ぎると少し楽になってきます。この1ヶ月くらいがピークだと思いますので、この時期を乗り越えられる方法をご家族や保健師さんたちとも探していけるといいなと思います。


2020/12/6 14:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家