閲覧数:166

インフルエンザの予防接種について
みれちゃんママ
いつもお世話になってます。
今月2歳を迎える子どもの育児をしています。
1回目の予防接種は昨日接種できたのですが、
2回目の接種は、ワクチン不足とのことで予約が取れませんでした。
かかりつけ以外の病院に何ヶ所か電話しましたが、どこの病院もワクチン切れとのことで、接種することができません。
子どもはやはり2回接種しないと、ワクチンの効果がないのでしょうか?
1回だけでも効果はありますか?
勉強不足ですみません。
今月2歳を迎える子どもの育児をしています。
1回目の予防接種は昨日接種できたのですが、
2回目の接種は、ワクチン不足とのことで予約が取れませんでした。
かかりつけ以外の病院に何ヶ所か電話しましたが、どこの病院もワクチン切れとのことで、接種することができません。
子どもはやはり2回接種しないと、ワクチンの効果がないのでしょうか?
1回だけでも効果はありますか?
勉強不足ですみません。
2020/12/3 18:27
みれちゃんママさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
今年はお子さんのインフルエンザの予防接種が難しくなっているという声を聞くことも多くあります。
みなさん、たくさんの小児科さんにお電話されていますもんね。
13歳未満は2回接種が基本とされています。2回接種したほうがウイルスに対する免疫が上がります。
子どもは免疫力が弱いため、インフルエンザにかからないように2回の接種が必要といわれています。
なので、ワクチンの効果を最大限に出すためには、規定の回数を守ったほうがよいでしょう。
しかし、今年はそれが難しいという現実もありますよね。
ママやパパもインフルエンザの予防接種をしたり、なるべく人混みには行かないようにしたり、感染のリスクを減らしていくだけでも随分ちがうと思いますよ。
ご心配な時はかかりつけの小児科の先生ともご相談されてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
今年はお子さんのインフルエンザの予防接種が難しくなっているという声を聞くことも多くあります。
みなさん、たくさんの小児科さんにお電話されていますもんね。
13歳未満は2回接種が基本とされています。2回接種したほうがウイルスに対する免疫が上がります。
子どもは免疫力が弱いため、インフルエンザにかからないように2回の接種が必要といわれています。
なので、ワクチンの効果を最大限に出すためには、規定の回数を守ったほうがよいでしょう。
しかし、今年はそれが難しいという現実もありますよね。
ママやパパもインフルエンザの予防接種をしたり、なるべく人混みには行かないようにしたり、感染のリスクを減らしていくだけでも随分ちがうと思いますよ。
ご心配な時はかかりつけの小児科の先生ともご相談されてくださいね。
2020/12/6 13:53
相談はこちら
1歳11カ月の注目相談
2歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら