閲覧数:228

血圧について。

退会済み
いつも、血圧を病院で測るのですが…高いと指摘されます。今日の健診でも高く、家でも測って140-90を超えるなら病院に連絡して。と言われました。
帰宅して測ると、80-64ぐらいで…。
病院だとどうしても上がってしまうのかな?と。
血圧計によっても多少差はあるとは思うのですが…。
上の子2人の時には指摘がなかったので、何か対処法はありますか?
健診の時には、体重の指摘もあって、体重増えすぎると血圧も上がるからね。と、助産師さんから運動と間食の指導がはいりました。 

2020/12/3 17:36

高杉絵理

助産師
はらちゃんさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

血圧のご指摘がありご不安になられましたね。

血圧は測るタイミングに大きく左右されます。自宅で安静にしているタイミングで測って上記のようなご様子でしたらご心配はいらないと思いますよ。
指導されたようにお食事と運動はできる範囲で実行できるといいですね。

頭痛がする、目がチカチカする、浮腫んできたなどの症状があり、血圧が高いようでしたら早めに病院に連絡されてくださいね。

2020/12/6 13:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠25週の注目相談

妊娠26週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家