月曜日からお熱

ひー
2歳3ヶ月の娘ですが、月曜日19時頃37.7あり21時頃36.6でした。
夜中何回か起きたので体調悪かったのかなーと思いつつも
朝も元気で食欲あったので登園させました。
火曜日も元気に行ったんですがお昼38度あるのでお迎えお願いしますと連絡ありその日の夜39度まで上がりました。
水曜日朝38度あったのでお医者え行き、、検査しましたが
抗生剤も飲まなくていいかなー、風邪か突発かなとの事でした。
未だに38度あります。😭
先月中頃滑り台から滑り落ち頭打ってます。
その日は外科に行き診てもらいましまが
顔色もいいし、嘔吐なければ大丈夫でしょう。とのことでしたが、
帰り際に貰った紙に1〜2ヶ月して症状が出る場合があります
1、、38度以上の熱
2、、嘔吐、吐き気
など5つぐらい書いてあったのでまさか?と不安です。

2020/12/3 17:01

高塚あきこ

助産師
ひーさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのお熱があり、ご心配なのですね。

ご心配なところ、お待たせしてしまいまして申し訳ありませんでした。その後のお子さんのご様子はいかがでしょうか?
今は単なる発熱でも、様々な感染症などが流行っている時期ですので、色々ご心配になってしまうことがありますよね。小児科で、風邪か突発で、様子を見ていいということであれば、あまり緊急性はないような状況と推測できます。頭を打ってしまったエピソードもあり、ご心配と思いますが、頭部外傷の場合、受傷後2〜3日が特に注意が必要と言われています。ですが、その間に特に変わったご様子がなく、それ以降も、元気に普段通り過ごしてこられているのであれば、あまりご心配はないように思いますよ。まだ体力や免疫力も弱い時期ですので、少し発熱も長引いてしまうことがあるかと思うのですが、熱以外に気になる症状が出たり、お子さんのご様子に変化がある場合には、再度小児科でご相談くださいね。早く回復するといいですね。

2020/12/4 8:16

ひー

2歳3カ月
ありがとうございます。
ずっと不安だったので返信嬉しいです。
今朝保育園に確認したら、アデノウイルスが流行りだしたと聞きました!
今朝娘は36.6でした。
様子みます

2020/12/4 8:19

高塚あきこ

助産師
ひーさん、お返事ありがとうございます。
アデノウイルスが流行っているようなのですね。お子さんの場合、原因が分からないとご心配になるかと思うのですが、少しご様子を見て、熱が続くようであれば、アデノの検査もしてもらえるといいかもしれませんね。

2020/12/5 7:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳3カ月の注目相談

2歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家