閲覧数:213

水分補給について

りら
いつもお世話になっております。
栄養士さんに相談するべき内容でしたらすみません。
7ヶ月の息子の水分補給について相談させてください。
これまでの水分補給といえば、すべて母乳を与えてきました。(完母で育てています)
ですがネットなどを見ると、皆さん離乳食を始める頃に麦茶などをストローで飲む練習を始めていて、母乳ばかりではダメなのかもと思い始めました。
そこで質問なのですが、やはり今時期から母乳以外を飲めるようにしておくべきなのでしょうか?
そしてその為には合わせてストロー練習ももう始めなくてはいけないのでしょうか?
皆さん5ヶ月頃から始めているのに、息子はもう7ヶ月なのにまだ何も始めていなくて、少し焦っています。
それから普段授乳間隔は3~4時間空きますが、暑い日は脱水が気になってどうしても授乳回数が増えてしまいます。
でも本来であれば、こういう時に麦茶なりで水分補給をするべきなのでしょうか?

2020/7/11 10:39

宮川めぐみ

助産師
りらさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの水補給についてですね。
よく母乳を飲んでくれているのですね。
母乳メインで水分補給をしていただいてもいいですよ。いつ頃からは母乳以外で水分補給をしないといけないというわけではありません。
ストローなどの練習を少しずつ始めて行かれるといいと思いますよ。
書いてくださったように暑くなっていましたので、お出かけ中や帰ってきてから、お風呂上がりなどに20〜30mlほど用意をしてお口をゆすげ程度でも飲ませてあげてみるといいと思います。少しずつ練習を兼ねてされてみるのもいいですよ。
ストロ−マグなどをおもちゃ代わりに少量のお水を入れてそばに置いておくのもいいと思います。遊びながら飲む練習をしてくれますよ。
遊ばせながら、よく観察をしてもらってみてくださいね。
またごはんの後にお口をゆすぐようにしてもらってからおっぱいでもいいと思いますよ。それで虫歯予防にもなります。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/11 14:12

りら

0歳7カ月
お返事ありがとうございます。
おもちゃ代わりにして慣らす方法があるのですね。
そして離乳食の後に口をゆすぐ、これも是非やってみたいと思います!
ありがとうございました☆

2020/7/11 14:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家