閲覧数:373

湿疹について

めぐみるく
おはようございます。
 先月はミルク量のご相談に乗っていただきありがとうございました。

 息子のお肌についての相談です。 2週間ほど前から乳児湿疹が顔や首、胸の方にでき始めました。赤いブツブツができていたので綺麗に洗ってお風呂上がりにベビーオイルをぬった後にワセリンをテカテカするくらいに塗っていたました。
ここ数日前から息子の耳たぶや耳の後ろに黄色い瘡蓋ができるようになり、お風呂に入る前にオイルでふやかしてお風呂で丁寧に洗って今まで同様の保湿をしていたのですが昨日から範囲も首、後頭部に広がり黄色い汁の分泌が増えて、服の襟が全体的に黄色くなったり、ティッシュで押さえて拭きしてもすぐに出てきます。 清潔にしなきゃと思い、清浄綿で軽く拭いてます。

 ホームケアはどのようにするのが正解なのかが分からず悩んでいます。汁が襟に着いたら着替えさせたほうが良いのでしょうか。 また保湿はせずに綺麗に洗うだけの方が良いのでしょうか?保湿しすぎも良くないですか? 病院を受診した方が良いのでしょうか?

 ご回答よろしくお願い申し上げます。 

2020/12/2 7:18

宮川めぐみ

助産師
めぐみるくさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事がお遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

息子さんのお肌のことについてですね。
オイルとワセリンを合わせて塗ってあげておられたのですね。
お顔、お胸のあたりはいかがでしょうか?
ひどくなってきていますか?

耳のところに黄色いかさぶたが出てきているということで、浸出液が出てきているようですね。お首や後頭部のあたりにも広がってきているのですね。
一度受診をされてみていいと思いますよ。

清潔にしていただき、ワセリンをうっすら塗ってあげるようにするだけでもいいかもしれません。汚れてしまったらお着替えをしてあげてください。
受診をしていただき、先生にもまた確認をしてみてくださいね。

どうぞよろしくお願いします。

2020/12/2 20:11

めぐみるく

0歳1カ月
返信ありがとうございます。
胸やお腹は特にひどくも良くもなってない状態です。

昨日、うっすらワセリンをぬって様子を見てみると瘡蓋はありますが黄色い汁は減って きました。
明日、皮膚科に受診しようと思います。

ありがとうございました!! 

2020/12/3 11:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家