閲覧数:353

就寝時の暖房について

なゆ
だんだん寒くなってきて、就寝時暖房をつけたほうがいいか悩んでいます。

昼間は暖房をつけていますが、夜は布団に入れば暖かく、乾燥が気になるため暖房をつけていなかったのですが、3ヶ月の息子の手が氷のように冷たくなっていました。布団に手を入れてもいつのまにかまた布団から出てしまいます。
肌着・カバーオール・スリーパーを着せて、綿素材のおくるみ・綿毛布・掛布団をしており、背中は温かいです。
夜は室温が15度くらいになっており、これからまた寒くなると10度くらいになることもあるので、暖房を付けて20度くらいにした方がいいのでしょうか?

よろしくお願いします。 

2020/12/1 20:05

高塚あきこ

助産師

なゆ

0歳3カ月
返信ありがとうございます。
暖房をつけるとしたら、タイマーで切れるようにした方がいいでしょうか?
それとも途中で切れるとまた寒くなるので朝までつけっぱなしの方がいいでしょうか? 

2020/12/3 10:04

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家