閲覧数:331

産後初めての生理
ゆか
産後1ヶ月半で生理がきました。
しかしもう10日程出血が続いてて終わる気配がありません。
1ヶ月健診の時はすでに出血はなく特に異常もないと言われました。
産後初めての生理なのでまだホルモンバランスが整っていないせいだと思うのですが、もう一度病院に行った方がよろしいのでしょうか?
しかしもう10日程出血が続いてて終わる気配がありません。
1ヶ月健診の時はすでに出血はなく特に異常もないと言われました。
産後初めての生理なのでまだホルモンバランスが整っていないせいだと思うのですが、もう一度病院に行った方がよろしいのでしょうか?
2020/12/1 17:13
ゆかさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
月経がなかなか終わらないのですね。
産後は、睡眠や食事のリズムが不順であり、環境の変化や疲れなどが原因で、月経不順になる方も多くいらっしゃいます。始めは経血の量や期間、周期などがマチマチになることも多いですよ。ですが、10日も続いていると、少し長めですよね。出血量が減ってきているのであれば、少しご様子を見ていただいてもいいかと思うのですが、なかなか終わる気配がないということであれば、不正出血の可能性もゼロではないかと思いますので、一度婦人科でご相談いただいてもいいかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
月経がなかなか終わらないのですね。
産後は、睡眠や食事のリズムが不順であり、環境の変化や疲れなどが原因で、月経不順になる方も多くいらっしゃいます。始めは経血の量や期間、周期などがマチマチになることも多いですよ。ですが、10日も続いていると、少し長めですよね。出血量が減ってきているのであれば、少しご様子を見ていただいてもいいかと思うのですが、なかなか終わる気配がないということであれば、不正出血の可能性もゼロではないかと思いますので、一度婦人科でご相談いただいてもいいかもしれませんね。
2020/12/3 4:15

ゆか
0歳1カ月
ご返答ありがとうございました。
やはり月経不順になりやすいのですね。
今日は出血の量が少なく終わりの兆しが見えてきました。もう少し様子を見てそれでも終わらない場合は病院に行ってみます。
やはり月経不順になりやすいのですね。
今日は出血の量が少なく終わりの兆しが見えてきました。もう少し様子を見てそれでも終わらない場合は病院に行ってみます。
2020/12/3 10:50
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら