閲覧数:392

切迫早産

あやちん
29周3日の経産婦です。
先週の金曜日に検診に行ったら、切迫早産と診断されました。お腹の張りの検査をしたかったのですが、子供を見てもらえる人がいなかったためできませんでした。
なので旦那を連れて、今週の日曜日に検診に行くことになりました。 
金曜日の検診の時に一枚のエコーの写真をもらって、「ここがこれ以上開いたら入院だからね」と言われて、安静を支持されました。
ですが、家事や一歳の娘がいるので、安静にしているのが難しい時が多いです。
そこで相談なのですが、この写真を見ていただいて、どれくらい安静を要するのか詳しく教えていただけませんか? 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/12/1 10:36

宮川めぐみ

助産師
あやちんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
健診のときに切迫早産と診断をされていたのですね。
エコーの写真を添付してくださっていたのですが、実際のところ頚管長の長さがどれぐらいになっているのかわからないこともありますので、具体的なお返事が難しいです。くさび形になって開いてきているのだろうなと思います。
ご家族に相談をしていただき、どなたかに手伝いに来てもらうようにするか、ヘルパーさんやシッターさんの依頼をされてみるのもいいのではないかと思います。

安静の指示ということなので基本的には横になって休むようにということかと思います。
今度の日曜日に再度受診の予定だということなのですが、再度かかりつけの方に連絡をしていただき、安静度の確認をしていただくといいと思いますよ。

どうぞよろしくお願いします。

2020/12/1 16:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠29週の注目相談

妊娠30週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家