閲覧数:2,745

つわりがなくなった(7w6d)

こぶこぷ
こんにちは。

現在妊娠7週6日と思われるものです。
7週2日で心拍が156bpmで確認できました。

6週前半ごろからつわりが徐々にひどくなり、
7週中頃までは毎日吐いていました。
が、7週5日ごろの昨日あたりから、吐き気がましになり始めました。

つわりがなくなると流産の可能性があるのでしょうか。
第一子の時は食べづわりだったので、今回も空腹にならないように常に食べていたのですがそれが逆に気持ち悪くなるのであまり食事はとらないようにしているのですが、それが悪阻への対応となったのでしょうか。
 

 7週5日である、昨日妊娠目的で通院していた甲状腺ホルモンのクリニックにいったのですが、
妊娠前と特にTSH等の数値が変わっていなかったこともあり、心配です。。
(妊娠前からTSHの値が高かったため、チラージンで治療していましたが、妊娠後の測定とチラージンの処方のためにクリニックに行きました) 
また、第一子の時は、妊娠するとTSHの値が悪化し、チラージンの量をふやしてもらいました。

第一子と状況がちがうことはよくあるのでしょうか。

  むかし心拍確認前ですが稽留流産したことがあり、とても怖いです。

受診は8週2日になる今週の金曜日(12/4)に予定しています。 

文章が分かり辛くてすみませんがよろしくお願いします。  

2020/12/1 10:22

宮川めぐみ

助産師

こぶこぷ

1歳0カ月
宮川先生

こんにちは。早速ご回答ありがとうございます。
つわり、波があるんですね。
またTSHも、赤ちゃんによって、いつも同じではない旨理解しました。

 ちなみに完全につわりがなくなった場合は、悲しい結果になることが多いのでしょうか。 

五月雨ですみませんがご確認よろしくお願いします。

2020/12/1 17:49

宮川めぐみ

助産師

こぶこぷ

1歳1カ月
宮川先生


お返事ありがとうございます。
理解しました!
赤ちゃんに声かけながらリラックスして過ごして行こうと思います。
 

2020/12/2 12:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家