閲覧数:483

睡眠

のり
1歳1ヶ月の男の子の母です

ここ1週間毎日だいたい朝方3時〜5時半に2時間位起きて1人で遊んでいて困っています。
私が眠いので4時位になると抱っこしてやっと寝ます。

  
夜は9時には寝かせています。
朝は5時半に寝ても前と変わらず7時〜8時には起きています。

朝寝は10時位に30分位。
昼寝は2時間位寝ています。

2週間前に断乳した直後は夜ずっと寝てたのでその調子でいくと思ってたのですが、
その後毎日朝方起きるのでどうしたものかと思ってます。

ずっと 粉ミルク拒否だったので
フォローアップミルクも牛乳も拒否するので
夜ご飯以降は食べさせてないのですが
お腹が空いてるのでしょうか?
この時間に間食させたら良いのかも迷ってました。

夜中遊ばなくさせるためにはどうしたらいいでしょうか?  

2020/12/1 5:12

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家