閲覧数:655

生後3ヶ月の赤ちゃんについて

かえ
生後3ヶ月の女の子を完母で育てています。出生時3285g、現在7000gです。
いくつか教えていただきたいです。
1、産まれた時から比較的夜はよく寝ており起こすまで起きずに寝続けます。生後2ヶ月くらいまでは3.4時間くらいでおこして授乳していましたが、3ヶ月過ぎてから5.6時間空けて起こして授乳しています。ただ、ここ数日おしっこが10時間以上出ないことがおおく、朝起きてやっとおしっこをするような感じです。これは夜の授乳が減ったことが原因でしょうか?もうすこし短い時間で 起こして授乳したほうがよいのでしょうか?
2、日中の一回の授乳時間が左右合わせて5〜8分くらいで寝落ちしたり口を離して飲まなくなります。数回吸っただけでそっぽを向くこともあります。授乳間隔は2〜3時間程度です。飲んだ後寝ないか、寝ても30分〜1時間程度しか寝ません。そのかわり寝る前はトータル20分ほどのみ、その後ぐっすり眠り、起こすまで起きません。ゲップをしっかりしても昼間は時折り吐き戻すこともあり、飲ませ過ぎなのかなと思い、授乳間隔をあけたりもしますが、数分しか飲まないこともあり心配にもなります。寝る前に飲んだ後は吐いたことはありません。日中にしっかり飲んでくれないので飲み残しもあるのか、胸の張りが強くなることがあります。授乳間隔があき、1日の回数が減った分1日トータル授乳時間は半分くらいに減っています。おしっこは1日5、6回、便は1日1、2回水様便です。今の授乳方法でよいのでしょうか?日中にもしっかり飲んで欲しいのですが…
3、抱っこを嫌がります。特に横抱きすると体をそらして泣きます。バウンサーに乗せると笑顔になることが多いです。Cカーブを意識して抱こうとしても全身で拒否します。発達に影響があるのではと心配です。どうしたらよいのでしょうか?


長く、読みにくい文章となってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。

2020/11/30 22:45

高杉絵理

助産師

かえ

0歳3カ月
丁寧な返答ありがとうございます。すこし安心しました。

ただここ最近体重がほとんど増えていません。毎週一回自宅で体重をはかっています。
11/11   6.4
11/18   6.7
11/25   6.7
11/28   7.0
12/2      6.8

本日量ったのがまた減っていました。今までが増えすぎなのかなとも思いますがこんなもんでしょうか? 
 

2020/12/2 11:02

高杉絵理

助産師

かえ

0歳3カ月
わかりました。とても丁寧で素早い返答ありがとうございます。周りに質問できる人やママ友などもなく不安なことがいっぱいでしたので、とても安心しました。
 

2020/12/3 22:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家