閲覧数:374

食後の腹痛
もも
妊娠5ヶ月頃までは、食欲もかなりあって、腹痛が起こることはほとんどありませんでした。(便秘気味)
6ヶ月に入ってから、食べたらお腹を壊すようになって、食べたらすぐかなりの腹痛と下痢、吐き気(吐きはしない)に襲われます。
原因はあるのでしょうか?
赤ちゃんに影響はありますか?
6ヶ月に入ってから、食べたらお腹を壊すようになって、食べたらすぐかなりの腹痛と下痢、吐き気(吐きはしない)に襲われます。
原因はあるのでしょうか?
赤ちゃんに影響はありますか?
2020/11/30 22:24
ももさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
妊娠中期に入り、腹痛や下痢に悩まれていますね。
辛いですよね。
具体的には、この症状はどの程度の期間続いていますか?
よかったら教えてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
妊娠中期に入り、腹痛や下痢に悩まれていますね。
辛いですよね。
具体的には、この症状はどの程度の期間続いていますか?
よかったら教えてくださいね。
2020/12/1 19:20
相談はこちら
妊娠21週の注目相談
妊娠22週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら