閲覧数:8,991

下痢の原因として麦茶は考えられますか?
ミキティ
はじめまして!
赤ちゃんの麦茶について相談させて下さい。
まず現在の状況としましては、先週から離乳食を始めており、10倍がゆを2匙、笑顔でにむにゃむにゃごっくんしてくれるので順調なのかと思っております。排泄もいつもと変わらず(1日おしっこ12〜3回、水っぽいウンチ1回)昨日までを過ごしたのですが、昨日の夕方、出先で水分補給をと思い、赤ちゃんの麦茶を買ってそのまま飲ませました。常温とはいえ、寒い時季なので冷たかったと思います。初めての麦茶だったのもあって、全然飲まず、口に入ったものを少ーしだけ飲んで、冷たかったからか苦かったからか?吐き出しました。嫌そうな顔はしましたが、それもその時だけで、帰ってからも機嫌が悪くなることも、寝付きが悪くなることもありませんでした。
しかし、今日の朝方4時ぐらいから夕方の5時ぐらいまでの間に水っぽいウンチを5回もしました。生後2〜3ヶ月の時から1日1〜2回だったのでビックリです。その5回のうち1回はちょうどオムツ替えの時だったのですが、ホースで水を出したように飛んできました。午前中の離乳食も10倍がゆ2匙を機嫌良く食べており、ミルクもいつも通り(800ml程)飲み、体温もいつも通りでした。
これって、下痢ですよね?麦茶が原因でしょうか?
病院を受診すべきですか?アレルギーの可能性もありますか?明日も10倍がゆの離乳食を与えても大丈夫でしょうか?
アドバイス、宜しくお願いします。
赤ちゃんの麦茶について相談させて下さい。
まず現在の状況としましては、先週から離乳食を始めており、10倍がゆを2匙、笑顔でにむにゃむにゃごっくんしてくれるので順調なのかと思っております。排泄もいつもと変わらず(1日おしっこ12〜3回、水っぽいウンチ1回)昨日までを過ごしたのですが、昨日の夕方、出先で水分補給をと思い、赤ちゃんの麦茶を買ってそのまま飲ませました。常温とはいえ、寒い時季なので冷たかったと思います。初めての麦茶だったのもあって、全然飲まず、口に入ったものを少ーしだけ飲んで、冷たかったからか苦かったからか?吐き出しました。嫌そうな顔はしましたが、それもその時だけで、帰ってからも機嫌が悪くなることも、寝付きが悪くなることもありませんでした。
しかし、今日の朝方4時ぐらいから夕方の5時ぐらいまでの間に水っぽいウンチを5回もしました。生後2〜3ヶ月の時から1日1〜2回だったのでビックリです。その5回のうち1回はちょうどオムツ替えの時だったのですが、ホースで水を出したように飛んできました。午前中の離乳食も10倍がゆ2匙を機嫌良く食べており、ミルクもいつも通り(800ml程)飲み、体温もいつも通りでした。
これって、下痢ですよね?麦茶が原因でしょうか?
病院を受診すべきですか?アレルギーの可能性もありますか?明日も10倍がゆの離乳食を与えても大丈夫でしょうか?
アドバイス、宜しくお願いします。
2020/11/30 22:14
ミキティさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
下痢があったのですね。
ママさんがおっしゃるように、複数回の勢いのある便ですし、下痢と考えてよさそうです。
一口飲んだ麦茶が、非常に冷えていたとしても、下痢になる可能性は高くないように思います。
腸管も発達過程ですので、その間における生理現象として下痢が生じる可能性もありますが、お話を伺う状況ですと、胃腸炎になってしまったのかもしれませんね。
軽い胃腸炎ですと、機嫌も良くて、離乳食も哺乳もいつもと変わらないことは多々あります。
もし本日受診なされていない場合には、明日になっても下痢が複数回ある場合には受診なされた方が安心と思います。
ご質問ありがとうございます。
下痢があったのですね。
ママさんがおっしゃるように、複数回の勢いのある便ですし、下痢と考えてよさそうです。
一口飲んだ麦茶が、非常に冷えていたとしても、下痢になる可能性は高くないように思います。
腸管も発達過程ですので、その間における生理現象として下痢が生じる可能性もありますが、お話を伺う状況ですと、胃腸炎になってしまったのかもしれませんね。
軽い胃腸炎ですと、機嫌も良くて、離乳食も哺乳もいつもと変わらないことは多々あります。
もし本日受診なされていない場合には、明日になっても下痢が複数回ある場合には受診なされた方が安心と思います。
2020/12/1 19:18

ミキティ
0歳6カ月
こんばんは。
ご回答ありがとうございます!
今日はいつもと同じようなウンチが2回でした。
明日、病院を受診してみます。写真も撮ってあるので何かしらの診察はしてもらえるかと思います。しかし、そもそも普段も水っぽいのですが、ウンチが水っぽいのはイコール胃腸炎ということになりますか?1〜2ヶ月前まではネバネバしていたと思うのですが、水っぽい感じに変わり、ずーっと水っぽいものが1日1回ぐらいですが、もっと早くに受診すべきでしたか?
今、最高にドキドキしています。初めての体調不良、大丈夫なのか?かわいそうなことをしたなと…
ご回答ありがとうございます!
今日はいつもと同じようなウンチが2回でした。
明日、病院を受診してみます。写真も撮ってあるので何かしらの診察はしてもらえるかと思います。しかし、そもそも普段も水っぽいのですが、ウンチが水っぽいのはイコール胃腸炎ということになりますか?1〜2ヶ月前まではネバネバしていたと思うのですが、水っぽい感じに変わり、ずーっと水っぽいものが1日1回ぐらいですが、もっと早くに受診すべきでしたか?
今、最高にドキドキしています。初めての体調不良、大丈夫なのか?かわいそうなことをしたなと…
2020/12/1 20:09
お返事ありがとうございます。
もちろん、腸管も発達過程ですので、その間における生理現象としてウンチの性状が変化し、下痢っぽくなっているだけのことも多々あります。御心配であれば受診いただくのが何よりです。
もちろん、腸管も発達過程ですので、その間における生理現象としてウンチの性状が変化し、下痢っぽくなっているだけのことも多々あります。御心配であれば受診いただくのが何よりです。
2020/12/1 23:34

ミキティ
0歳6カ月
分かりました!受診してみます。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2020/12/2 0:33
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら