閲覧数:556

母乳を飲む時間

まめぞう
明日で6ヶ月の男の子の完母です。
今まで両乳5分ずつ飲んできたのですが最近3、4分で離してしまうことが増えました。1度に飲む力がついているんでしょうか?足りているのか心配ななります。
うんちは毎日1回以上、おしっこも6回以上です。
よろしくお願いします。、 

2020/11/30 22:11

在本祐子

助産師
まめぞうさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。

授乳時間が短くなってきましたね。
成長が感じられますね。
月齢的には、お子さんのペースで授乳して行っても大丈夫そうな時期です。1回の時間が短くても、授乳や離乳食で必要量が確保できていれば心配なさそうです。

☆体重が母子手帳の成長曲線に沿って増えている
☆体重と身長とのバランスがよい
☆オシッコが授乳のたびにある
☆授乳回数が5、6回程度はある
☆機嫌がよい時間が多く、運動発達や精神発達が月齢相応
☆離乳食も始めている

などが満たされていれば、お子さんが自らの欲求のタイミングに、必要な哺乳量を確保できていると考えてよいです。

2020/12/1 19:12

まめぞう

2歳8カ月
ありがとうございます。片乳で終わることがあるのですがその場合胸はそのまま次の授乳まで待ってもいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

2020/12/1 22:45

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます!
すでに産後半年が経過していますので片側授乳でも乳房トラブルに至らなければそれでも構わないですよ。よろしくお願いします。

2020/12/1 23:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳8カ月の注目相談

2歳9カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家