閲覧数:264

体重の減少について

あさくまさん
11ヶ月と12日の男の子です。
完母で、おっぱい にそれほど執着がなく、離乳食をよく食べるので今は寝る前だけ1回授乳をしています。(11ヶ月から) 
9ヶ月の時に体重を測ったら9120gありましたが、今は8885gに減ってしまいました。(9ヶ月の時は1日3回授乳をしていました。)
現在おやつは15時に1度バナナ半分又はおにぎり30g又はおせんべい1袋などをあげています。それにフォロミを50ml飲んでいます。
離乳食は写真の量くらい食べますが、だいたいもっと欲しいのか泣きますが、しばらくすると 機嫌が良くなるのでそれ以上あげていません。
授乳をやめるのが早かったのでしょうか? 
おやつを朝にもあげた方が良いのか、ご飯を増やした方が良いのか悩んでいます。
よろしくお願いします。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/11/30 20:28

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家