閲覧数:251

色塗りの時に黒色で塗ります
しーちゃん
いつもお世話になっています。
もうすぐで1歳半になる娘を育てています。
娘は絵を描くことや色塗りが好きなのですが…少し前までは黄色や肌色と言った目立たない色で塗ったりしていたのですが最近は黒色でしか塗らないようになりました。
たまたま黒がない時があったのですが、その時は茶色を選んでいました。
⚪黒色以外で塗ってもらうようにするにはどうしたらいいですか?
⚪黒色で塗るのは心が暗くなっているからなのでしょうか?
⚪私が黒色の服ばかり着ているからなのでしょうか?
娘はピンクや赤系の服を着させています。
⚪色が判別つかないのでしょうか?(モノクロに見えているのでしょうか?)
よろしくお願いいたします。
もうすぐで1歳半になる娘を育てています。
娘は絵を描くことや色塗りが好きなのですが…少し前までは黄色や肌色と言った目立たない色で塗ったりしていたのですが最近は黒色でしか塗らないようになりました。
たまたま黒がない時があったのですが、その時は茶色を選んでいました。
⚪黒色以外で塗ってもらうようにするにはどうしたらいいですか?
⚪黒色で塗るのは心が暗くなっているからなのでしょうか?
⚪私が黒色の服ばかり着ているからなのでしょうか?
娘はピンクや赤系の服を着させています。
⚪色が判別つかないのでしょうか?(モノクロに見えているのでしょうか?)
よろしくお願いいたします。
2020/11/30 17:05
りーママさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが黒色を好む傾向にありママさんも心配になりましたね。
色に対しては、様々な研究がなされていますが、 色彩の嗜好性の官能評価より、幼児は明るい色を好み、暗い色を嫌う傾向が見られやすいと言われています。
ですが、その反面色の嗜好には変化も見られることから、嗜好が未だ確立していないことが考えられます。
少なくとも、現段階で、黒色を好むから、発達によくない影響を与えるわけではありませんし、発達に問題があると断言することもできません。
黒色を好む理由はわかりませんし、無理矢理意思とは違う色を好ませるように仕向ける必要があるのかもいささか疑問です。
今はまだ低年齢ですし、他の発達に気にかかることがなければ様子見でもよいと思います。
もし、他の精神発達において発達に不安があればまたご相談くださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが黒色を好む傾向にありママさんも心配になりましたね。
色に対しては、様々な研究がなされていますが、 色彩の嗜好性の官能評価より、幼児は明るい色を好み、暗い色を嫌う傾向が見られやすいと言われています。
ですが、その反面色の嗜好には変化も見られることから、嗜好が未だ確立していないことが考えられます。
少なくとも、現段階で、黒色を好むから、発達によくない影響を与えるわけではありませんし、発達に問題があると断言することもできません。
黒色を好む理由はわかりませんし、無理矢理意思とは違う色を好ませるように仕向ける必要があるのかもいささか疑問です。
今はまだ低年齢ですし、他の発達に気にかかることがなければ様子見でもよいと思います。
もし、他の精神発達において発達に不安があればまたご相談くださいね。
2020/11/30 19:17

しーちゃん
1歳5カ月
お返事ありがとうございます。
やはり子どもの時は明るい色を好む傾向にあるんですね…。
他に発達で気になることは…こだわりが強いのと1つのことに集中出来ずあっち行きこっち行きします。また周りが気になりあっちこっち見ては真似をしに行くことくらいです。
最近は自分でしたい傾向にありズボンなどもこちらが履かせると怒るのですが「自分で履いてね置いておくから」 と言うと履こうとしてくれズボンも上げてくれたりします。
それくらいです。
やはり子どもの時は明るい色を好む傾向にあるんですね…。
他に発達で気になることは…こだわりが強いのと1つのことに集中出来ずあっち行きこっち行きします。また周りが気になりあっちこっち見ては真似をしに行くことくらいです。
最近は自分でしたい傾向にありズボンなどもこちらが履かせると怒るのですが「自分で履いてね置いておくから」 と言うと履こうとしてくれズボンも上げてくれたりします。
それくらいです。
2020/11/30 19:44
お返事ありがとうございます。
追加の内容になりますが、
・こだわりが強い
・集中出来ずあっち行きこっち行きする
・周りが気になりあっちこっち見ては真似をしに行く
などは年齢相応かと思います。
集中はまだまだ苦手ですよ。
追加の内容になりますが、
・こだわりが強い
・集中出来ずあっち行きこっち行きする
・周りが気になりあっちこっち見ては真似をしに行く
などは年齢相応かと思います。
集中はまだまだ苦手ですよ。
2020/11/30 23:09

しーちゃん
1歳5カ月
そうなんですね!ありがとうございます。今はあまり気にせずにいようと思います。ありがとうございました!!
2020/11/30 23:14
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら