閲覧数:1,853

妊娠中期の出血

ぱんだ
少し相談させてください。

今日、トイレに行くと、おりものシートに
茶色いおりものがついていました。
だいたい500円玉くらいの範囲です。
トイレットペーパーには、付着はせず
一時的かなとも思いました。
思い当たることとしては、朝からバタバタと
家事をしていたので、動きすぎたのかなと。

あとは、これは妊娠前からなのですが、
豆乳を200ミリぐらいを、少しの期間継続して飲むと、
だいたい数週間後に不正出血をしていました。

その不正出血が確実に豆乳のせいとはいえませんが
豆乳を飲むのをやめた月は、出血したことはないです。

この頃また、豆乳を飲むようになっていたのですが
それが原因の場合もあるのでしょうか?

病院には確認して、様子を見て、鮮血が出たとか
量が増えてきたなどあればまた電話してくださいと
指示をいただきましたが、少し不安です。
おなかの痛みもないですが、イマイチまだ張りが
どんな感じかも分からず、便秘も少しあるので、張っている感じがしなくもないです。

最近胎動も分かるようになり、病院に電話している間も元気に動いていたので、大丈夫なのかなと
思いたい気持ちもありますし、不安もあります。

少量の茶色いおりものであれば、そんなに心配しなくて大丈夫なのでしょうか?

教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。 

2020/11/30 14:12

宮川めぐみ

助産師
ぱんださん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
きょう茶色の出血があったのですね。
おりものシートに付着していたということで、その後はいかがでしょうか?出血は見られていますか?

少量の茶色の出血で、どんどん量が増えたり、鮮血になるようなことがないようでしたら、お腹の痛みもなければ様子を見ていてもらっていいと思いますよ。

豆乳と出血の関係性はわからないのですが、豆乳を飲まれて冷えてしまうこともあるのかなと思いました。
足元やお腹のあたりが冷えないように、湯たんぽがあるようでしたら温めていただくのもいいよ思いますよ。

安静にしていただきつつ、冷えに気をつけてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/30 16:35

ぱんだ

妊娠18週
その後は少しピンクかな?と言うおりものがトイレットペーパーに付着したり、
夕方くらいには、目でわかるか分からないかくらいの、うっすらピンクっぽいようなおりものが、おりものシートに着いたくらいで、増えたり、色が濃くなったりはないので、大丈夫な気がします!

病院でも言われた通り、少量なら
心配ないということで、安心できました。
ありがとうございました。 

2020/11/30 18:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家