閲覧数:1,731

やはり流産なのでしょうか?

おけいさん
はじめまして
体外受精で妊娠に至り現在8週目です
5週4日の朝方にドバっと出血があり、総合病院へ急遽行き診てもらうと切迫流産と言われました。
少し下に降りており胎嚢が変形していると言われました。
通院先の病院へその日の午前中に行くと男性医師から切迫流産と言われ、血腫が原因で胎嚢が変形していると言われました。その際に胎児があまり成長 していないとも言われています。
出血自体はその日のみで茶おりが続いている状態です。
1週間後(6週4日)、女性医師に診察 してもらうと弱いながらしっかり心拍確認できてるからまだ諦めるのは早いと言って頂き、前回成長していないと言われ心配していると伝えると今の段階ではそこまで心配しなくて大丈夫と言われ引き続き安静にするように言われました。
その間は、茶おりは相変わらず続いておりますが全くない日もありました。 
そして1週間(7週4目) 、男性医師の診察でやはりほとんど成長していないと言われ、エコーで心臓がチカチカ動いてるのは見えるけど、心拍も拾えないからと言われました。
その時に男性医師からこれ以上経過見ても同じだから自然に流産させるか手術 と言われましたが、エコーで心臓が動いてるのに自分で殺してしまうのが辛くて泣いていると、男性医師から変わらないと思うけどあと1週間待って決めても良いと言われそうすることにしました。
写真もくれずどうすればいいのか分からないのが悔しさしかありません
  
この場合、エコーで心臓がチカチカと動いてるのが確認できていても心拍が 拾えないのであれば流産になるのでしょうか?
よろしくお願いします。 

2020/11/30 11:22

宮川めぐみ

助産師
おけいさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
前々回の診察で、女性の先生からは心拍の確認ができているので引き続き安静にして様子を見ていこうというお話だったのですね。
そして前回、最後の受診では男性に医師にこれ以上経過を見ても同じだからと言われてしまったのですね。
心臓がチカチカと動いているのも見ているにもかかわらず、そのように言われてしまうと気持ちの整理もできないと思いますし。とてもお辛かったと思いますよ。
心拍が動いているのですから、もう少し次回の診察で様子を見ていただくのでいいと思いますよ。
赤ちゃんも心臓を動かして生きようとしてくれているのかなと思います。
引き続き声をかけていただき、足元やお腹周りを冷やさないように、どうぞ温かくしていただきながら様子を見てみていただけたらと思います。
今後どうなっていくのはわからないのですが、今は確かにお腹に赤ちゃんがいいてくれていると思いますので、声をかけつつ見守っていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2020/11/30 17:06

おけいさん

妊娠8週
ありがとうございます

自分自身が諦めかけてしまっていたのですが、先生の暖かい言葉にとても勇気付けられました!
明日診察なのですが、最後まで赤ちゃんを信じていきたいと思います

ほんとにありがとうございます 

2020/11/30 17:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠8週の注目相談

妊娠9週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家