閲覧数:3,533

野焼きの煙について

ゆう
現在、5ヶ月の娘がいます。

質問なのですが、野焼きの煙は赤ちゃんにどれくらい悪影響がありますか?

住んでいるところが田舎で、この時期あちこちで野焼きをしています。
お散歩中、煙から逃げるように歩くのですが、完全に避けきることが難しく、服が煙臭くなるほど野焼きの煙を浴びてしまう日もあり、娘が心配です。現在母乳で育てており、わたしが吸い込んだ煙が母乳から娘に悪影響を与えるのでは、ということも心配です。 

どれくらい浴びた、という量的な説明ができないのですが、野焼きの煙が赤ちゃんや母乳に与える影響はどのようなものなのでしょうか?

心配しすぎでしょうか?教えてください。

2020/11/30 9:33

宮川めぐみ

助産師
ゆうさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
野焼きの煙についてですね。
どれぐらい吸い込むことで、赤ちゃんに影響が出てくるのかはわからないのですが、喘息やアレルギーなどの原因となることがあります。
なので出来るだけ燃やしている側をあまり通らないようにされるのもいいと思いますよ。

母乳への影響も葉っぱなどだけであれば、問題はないかと思いますが、ビニール袋などが燃やされていることがあればダイオキシンが飛んでいることもあるかもしれません。
可能な限り近くを通らないように控えていただけるといいのではないかと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/30 10:52

ゆう

0歳5カ月
喘息やアレルギーの原因となることがあるんですね。

全く煙を吸わないのは難しいのですが、可能な限り煙から離れて散歩をするように気をつけたり、散歩する時間をずらしたりして対策をとろうと思います。

ありがとうございました。

2020/11/30 22:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家