閲覧数:299

夜中に目を覚ましたときの対処法について
かおりん
いつもお世話になっております。
生後10ヶ月の女の子です。もうすぐ11ヶ月になります。
夜中に1回授乳しています。前は授乳するとまたすぐ寝てくれて朝まで起きませんでした。朝は7時に起こしています。
この頃夜中に授乳した後、なかなか寝てくれなくなりました...。お座りで遊んだり布団でゴロゴロしたりなかなか寝ません。
抱っこしてゆらゆらしてるとうとうとしてくれますか、布団に寝かすと起きてしまいます。
授乳後、なかなか寝ないで遊んでしまう場合はどうすればいいのでしょうか?
生後10ヶ月の女の子です。もうすぐ11ヶ月になります。
夜中に1回授乳しています。前は授乳するとまたすぐ寝てくれて朝まで起きませんでした。朝は7時に起こしています。
この頃夜中に授乳した後、なかなか寝てくれなくなりました...。お座りで遊んだり布団でゴロゴロしたりなかなか寝ません。
抱っこしてゆらゆらしてるとうとうとしてくれますか、布団に寝かすと起きてしまいます。
授乳後、なかなか寝ないで遊んでしまう場合はどうすればいいのでしょうか?
2020/11/29 16:07
かおりんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが夜中に目を覚ました時の対処法についてですね。
授乳後になかなか寝てくれなくなってしまったのですね。
お付き合いも大変だと思います。
日中はいかがでしょうか?
お昼寝の時間帯など遅めになっていることもありませんか?
15時以降は寝ないようにしてもらったり、寝てしまったとしてもまとまった時間にならないようにしてみていただくといいと思いますよ。そうすると夜もよく寝てくれるのではないかと思います。
いかがでしょうか?
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが夜中に目を覚ました時の対処法についてですね。
授乳後になかなか寝てくれなくなってしまったのですね。
お付き合いも大変だと思います。
日中はいかがでしょうか?
お昼寝の時間帯など遅めになっていることもありませんか?
15時以降は寝ないようにしてもらったり、寝てしまったとしてもまとまった時間にならないようにしてみていただくといいと思いますよ。そうすると夜もよく寝てくれるのではないかと思います。
いかがでしょうか?
2020/11/30 8:19

かおりん
0歳10カ月
回答ありがとうございます。
最近は朝寝が10時頃から1時間半位で、12時に離乳食を食べて、15時頃におっぱいを欲しがってそのまま寝落ちしてしまい16時半頃までお昼寝します。
夜は18時半頃にお風呂に入り、20時半頃おっぱいを飲んでそのまま寝てしまいます。
娘はおっぱいを飲んでそのまま寝落ちするので、15時におっぱいを飲むのでどうしても夕方寝てしまいます。
その場合は何時頃に起こせばいいでしょうか?
夕方寝ても、夜は21時には寝ます。
よろしくお願いします。
最近は朝寝が10時頃から1時間半位で、12時に離乳食を食べて、15時頃におっぱいを欲しがってそのまま寝落ちしてしまい16時半頃までお昼寝します。
夜は18時半頃にお風呂に入り、20時半頃おっぱいを飲んでそのまま寝てしまいます。
娘はおっぱいを飲んでそのまま寝落ちするので、15時におっぱいを飲むのでどうしても夕方寝てしまいます。
その場合は何時頃に起こせばいいでしょうか?
夕方寝ても、夜は21時には寝ます。
よろしくお願いします。
2020/11/30 15:42
かおりんさん、こんばんは
お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
16時頃に試しに一度起こしてあげてみてはいかがでしょうか?
または16時半に起きてから、たくさん床の上でゴロゴロと動き回ってもらったり、少し気持ち長めにお風呂に浸かってもらうようにするのもいいかもしれません。
よかったらおためしください。
どうぞよろしくお願いします。
お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
16時頃に試しに一度起こしてあげてみてはいかがでしょうか?
または16時半に起きてから、たくさん床の上でゴロゴロと動き回ってもらったり、少し気持ち長めにお風呂に浸かってもらうようにするのもいいかもしれません。
よかったらおためしください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/30 22:54

かおりん
0歳10カ月
回答ありがとうございます。
少し早めにに起こしてみようと思います。
お風呂も少しずつ長めに湯船に浸からせてみます。
またよろしくお願いします。
少し早めにに起こしてみようと思います。
お風呂も少しずつ長めに湯船に浸からせてみます。
またよろしくお願いします。
2020/11/30 23:12
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら