閲覧数:538

かゆいです
あん
今8ヶ月です
陰部が時々夜になるとかゆくなるんですがっなんか病気ですかね?
病院の先生に相談したほうがよいですかね?
薬とか勝手に塗ってしまうといけないですよね?
赤ちゃんに影響しますよね?
陰部が時々夜になるとかゆくなるんですがっなんか病気ですかね?
病院の先生に相談したほうがよいですかね?
薬とか勝手に塗ってしまうといけないですよね?
赤ちゃんに影響しますよね?
2020/11/29 8:29
あんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
時折外陰部の痒みがあるのですね。
とても御心配なお気持ち、かつ不快症状もあり辛いですよね。
妊娠中はおりものが増えてくるため、外陰部がかぶれてしまうことがあります。
また、白っぽいおりものが増えてくると、カンジダ腟炎になっている可能性があります。
カンジダはカビの一種で、膣内の常在菌です。カンジダ自体は日頃から腟内に存在し、通常は健康への影響はない菌とされています。
妊娠中は女性ホルモンの増加などにより腟内でカンジダが増殖しやすくなるため、健康な妊婦さんであってもカンジダによる不快症状が目立つことがあります。
基本的には赤ちゃんへ影響することは考えにくいためご安心くださいね。
かなり強い痒み、おりものが増えることにより不快感がありますので、なるべく早めに受診なさる方が安心です。
まずは産院にご相談なさってみてくださいね。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
時折外陰部の痒みがあるのですね。
とても御心配なお気持ち、かつ不快症状もあり辛いですよね。
妊娠中はおりものが増えてくるため、外陰部がかぶれてしまうことがあります。
また、白っぽいおりものが増えてくると、カンジダ腟炎になっている可能性があります。
カンジダはカビの一種で、膣内の常在菌です。カンジダ自体は日頃から腟内に存在し、通常は健康への影響はない菌とされています。
妊娠中は女性ホルモンの増加などにより腟内でカンジダが増殖しやすくなるため、健康な妊婦さんであってもカンジダによる不快症状が目立つことがあります。
基本的には赤ちゃんへ影響することは考えにくいためご安心くださいね。
かなり強い痒み、おりものが増えることにより不快感がありますので、なるべく早めに受診なさる方が安心です。
まずは産院にご相談なさってみてくださいね。
よろしくお願いします。
2020/11/30 8:51

あん
妊娠29週
赤ちゃんに影響ないならちょっと安心しました。
塗薬とか今までかゆいときゎぬったりしてたんですがステロイドの入ってるものゎだめだと思いますしっ明日受診の日なのでっちょっと恥ずかしいですがっ先生に相談してみます
普段ゎあまりかゆくないんですがっ夜とかにかゆくなったりするんです
相談してみます
塗薬とか今までかゆいときゎぬったりしてたんですがステロイドの入ってるものゎだめだと思いますしっ明日受診の日なのでっちょっと恥ずかしいですがっ先生に相談してみます
普段ゎあまりかゆくないんですがっ夜とかにかゆくなったりするんです
相談してみます
2020/11/30 20:17

あん
妊娠29週
ありがとうございましたっ
2020/11/30 20:39
相談はこちら
妊娠29週の注目相談
妊娠30週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら