閲覧数:421

水っぽいおりもの
ぴーすけ
初めまして。
初産で現在22週になります。
今日検査に行ったところポリープがあるとのことで切除しました。
自宅に戻ってからサラサラとしたおりものが時々流れ出てきます。
また、お風呂に入る際にぽたぽたぽたと垂れてきました。
検査の時にポリープの切除の時に水みたいなものを
流し入れていたような気がするのでそれが出てきているのか
子宮頸管が3センチ程で短いと指摘されたのですが、破水の可能性もあるでしょうか?
パンツに付いてしまった分を見ると水っぽいシミと普通のおりものが付着していました。
腹痛や張りは現在ありません。
様子を見ても大丈夫そうでしょうか?
よろしくお願いします。
初産で現在22週になります。
今日検査に行ったところポリープがあるとのことで切除しました。
自宅に戻ってからサラサラとしたおりものが時々流れ出てきます。
また、お風呂に入る際にぽたぽたぽたと垂れてきました。
検査の時にポリープの切除の時に水みたいなものを
流し入れていたような気がするのでそれが出てきているのか
子宮頸管が3センチ程で短いと指摘されたのですが、破水の可能性もあるでしょうか?
パンツに付いてしまった分を見ると水っぽいシミと普通のおりものが付着していました。
腹痛や張りは現在ありません。
様子を見ても大丈夫そうでしょうか?
よろしくお願いします。
2020/11/29 1:44
ぴーすけさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
休日でお返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
その後経過はいかがでしょうか?
ポリープ切除後のため、分泌物が増しているのかなと思いますが、子宮頸部を操作することで、稀に破水などを引き起こすこともあります。
尿漏れか破水かの区別は大切です。
一般的には、一瞬ではなく、ちょろちょろと膣から生温かい液体が流れ出続けるような感覚がある、下着が濡れていることが続く、尿と臭いが違うなどが挙げられます。また横になって安静にしていても、寝返りなど体動のたびに流れ出るような感覚があれば破水の可能性が高くなります。
尿も排泄したばかりは強い尿臭がないこともあります。
おりものがサラサラであると尿の様に見えたり、膣をつたって流れ出る様な感覚があるかもしれません。
破水が起こると膣から子宮にばい菌が侵入してしまい、子宮内感染を引き起こす可能性があります。
そのため、感染予防のために早急な対応が必要になります。
万が一まだ症状が継続している場合には、受診なさってください。
よろしくお願いします。
お返事が遅くなりましたことをお詫び致します。
ご質問ありがとうございます。
休日でお返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
その後経過はいかがでしょうか?
ポリープ切除後のため、分泌物が増しているのかなと思いますが、子宮頸部を操作することで、稀に破水などを引き起こすこともあります。
尿漏れか破水かの区別は大切です。
一般的には、一瞬ではなく、ちょろちょろと膣から生温かい液体が流れ出続けるような感覚がある、下着が濡れていることが続く、尿と臭いが違うなどが挙げられます。また横になって安静にしていても、寝返りなど体動のたびに流れ出るような感覚があれば破水の可能性が高くなります。
尿も排泄したばかりは強い尿臭がないこともあります。
おりものがサラサラであると尿の様に見えたり、膣をつたって流れ出る様な感覚があるかもしれません。
破水が起こると膣から子宮にばい菌が侵入してしまい、子宮内感染を引き起こす可能性があります。
そのため、感染予防のために早急な対応が必要になります。
万が一まだ症状が継続している場合には、受診なさってください。
よろしくお願いします。
お返事が遅くなりましたことをお詫び致します。
2020/11/30 8:05

ぴーすけ
妊娠22週
ありがとうございました。
それ以降特に 出てないので様子を見てみます。
それ以降特に 出てないので様子を見てみます。
2020/11/30 13:57
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら