閲覧数:262

夜間断乳について
りーりー
はじめまして。1歳3ヶ月になる息子の夜間断乳について相談です。
夜間も1.2回授乳していますが、私の睡眠不足と少し吸うだけで寝ることもあり朝まで眠れるのでは?と考えています。
完全母乳で、授乳回数が1日8回(7時起床時、9時、13時、17時、19時、21時就寝時、1時、4時) ほどです。
夜間断乳の条件で、自分で水分補給ができることがあると聞きました。食事中のお味噌汁や入浴後で機嫌がいい時は水分をとりますが、それ以外はほとんど嫌がり飲みません。このような状態で夜間断乳するのはやめた方がいいでしょうか?
身長は75センチ、体重は9.7キロです。
ほかに条件やアドバイスなどあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
夜間も1.2回授乳していますが、私の睡眠不足と少し吸うだけで寝ることもあり朝まで眠れるのでは?と考えています。
完全母乳で、授乳回数が1日8回(7時起床時、9時、13時、17時、19時、21時就寝時、1時、4時) ほどです。
夜間断乳の条件で、自分で水分補給ができることがあると聞きました。食事中のお味噌汁や入浴後で機嫌がいい時は水分をとりますが、それ以外はほとんど嫌がり飲みません。このような状態で夜間断乳するのはやめた方がいいでしょうか?
身長は75センチ、体重は9.7キロです。
ほかに条件やアドバイスなどあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
2020/11/28 21:37
りーりーさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
夜間断乳についてのご相談ですね。
詳しいご様子も教えていただきありがとうございます。
ご様子の感じでは夜間断乳しても問題ないかと思いました。
月齢的にも日中のおっぱいやそれ以外からの水分補給の状況からみても大丈夫だと思います。
夜間のおっぱいの感じからすると出来そうな気もしますね。起きたらおっぱいの代わりにトントンで寝てくれるとママとしては随分助かりますもんね。
日中の水分に関しては食事の最後にスプーンやマグ、コップなどで少しずつ麦茶なども飲ませてあげて慣れていければいいなと思います。
お試しくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
夜間断乳についてのご相談ですね。
詳しいご様子も教えていただきありがとうございます。
ご様子の感じでは夜間断乳しても問題ないかと思いました。
月齢的にも日中のおっぱいやそれ以外からの水分補給の状況からみても大丈夫だと思います。
夜間のおっぱいの感じからすると出来そうな気もしますね。起きたらおっぱいの代わりにトントンで寝てくれるとママとしては随分助かりますもんね。
日中の水分に関しては食事の最後にスプーンやマグ、コップなどで少しずつ麦茶なども飲ませてあげて慣れていければいいなと思います。
お試しくださいね。
2020/11/29 17:14

りーりー
1歳2カ月
ご丁寧に回答ありがとうございます。
息子とわたしの体調をみて、やってみようと思います。日中の水分補給も増やしていけるようにしたいです。
今回はありがとうございました。
息子とわたしの体調をみて、やってみようと思います。日中の水分補給も増やしていけるようにしたいです。
今回はありがとうございました。
2020/11/29 22:43
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら