閲覧数:560

心拍の確認
パンダ姫
今日、病院を受診し、5週5日で、
胎嚢 13.1 HCG 6100
で、まだ心拍は確認できませんでした。
胎嚢が確認できただけでも十分嬉しいのですが。
高齢のため、体外受精での妊娠なので、
日数はあっています。
少し、成長が遅いと言われ、不安です。
また、1週間後に病院へ行きます。
来週には心拍は確認できそうですか?
このまま流産になったらと考えると不安です。
胎嚢 13.1 HCG 6100
で、まだ心拍は確認できませんでした。
胎嚢が確認できただけでも十分嬉しいのですが。
高齢のため、体外受精での妊娠なので、
日数はあっています。
少し、成長が遅いと言われ、不安です。
また、1週間後に病院へ行きます。
来週には心拍は確認できそうですか?
このまま流産になったらと考えると不安です。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/11/28 20:40
パンダ姫さん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
赤ちゃんの成長についてですね。
ご妊娠おめでとうございます!大変な思いをなさってご妊娠なさったのですね。
健診で心拍が確認できず、ご心配になりましたね。ご妊娠初期には、通常の発育から少し遅れてしまったり、5週ですと、まだ心拍が確認できないこともよくありますよ。今の時期には、特に何をしてあげられるわけでもなく、ママさんとしては、とても歯痒いかと思うのですが、今後、心拍が確認できたり、赤ちゃんの大きさが育っていれば問題ないですので、まずは健診まで、ゆったりとしたお気持ちで、赤ちゃんの生きる力を信じてあげてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
赤ちゃんの成長についてですね。
ご妊娠おめでとうございます!大変な思いをなさってご妊娠なさったのですね。
健診で心拍が確認できず、ご心配になりましたね。ご妊娠初期には、通常の発育から少し遅れてしまったり、5週ですと、まだ心拍が確認できないこともよくありますよ。今の時期には、特に何をしてあげられるわけでもなく、ママさんとしては、とても歯痒いかと思うのですが、今後、心拍が確認できたり、赤ちゃんの大きさが育っていれば問題ないですので、まずは健診まで、ゆったりとしたお気持ちで、赤ちゃんの生きる力を信じてあげてくださいね。
2020/12/1 4:21

パンダ姫
妊娠6週
ありがとうございます。
私にできることは、寝ることかと。
今週は、たっぷり睡眠をとって、
赤ちゃんに話しかけて過ごしています。
頑張れ!私の赤ちゃん。
返信ありがとうございました。
私にできることは、寝ることかと。
今週は、たっぷり睡眠をとって、
赤ちゃんに話しかけて過ごしています。
頑張れ!私の赤ちゃん。
返信ありがとうございました。
2020/12/1 6:40
相談はこちら
妊娠5週の注目相談
妊娠6週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら