閲覧数:2,219

娘の声が急にかすれてます。

さゆ
生後25日の娘ですが、昨日から急に声がかすれる時があります。
大声で泣く時はかすれませんが、小さな声で普通に泣く時にかすれて声が出しずらそうです。風邪でしょうか?
娘の状況ですが、熱はなく、鼻水は綿棒で取れる位しか出てません。
調子が悪い為か、うんちが1日出ておらずおならはしてます。
ミルクも飲みっぷりはいいのですが、しばらくすると吐き戻ししてしまい、母乳もいつもより飲む時間が短いです。

2020/11/28 20:06

高杉絵理

助産師
さゆさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんの声のかすれがご心配になられましたね。
赤ちゃんはまだ喉の使い方、声の出し方が未熟なので泣くことが多いと声枯れを起こしやすいです。さゆさんのようなお子さんは少なくないと思います。
発熱もなく飲めているご様子であれば少し様子をみてあげて大丈夫です。

この時期はエアコンで乾燥しやすいということもあるので、直接お子さんに風が当たらないように気をつけたり、今されているように加湿されてください。また、こまめにおっぱいなど水分を摂ると喉も潤いやすいですね。色々工夫をされて様子をみていると自然に良くなっていくと思います。ママとしてはお子さんの声枯れはとても心配になりますよね。

もう数日様子をみて声枯れが酷く声も出しづらそうであれば小児科を受診されるといいと思います。

赤ちゃんは胃の構造上吐き戻ししやすいですし、便が毎日出ないこともあります。便が出ていない影響で吐き戻ししやすかったり、いつもより飲みが悪かったりすることもあります。

便秘予防のマッサージや対処方法、受診の目安などは先日配信させていただいた助産師に相談コーナーのライブ配信でも説明、実演していますので良ければ参考にされてくださいね。
https://youtu.be/9aSZ1Zgn-Vk

2020/11/29 1:05

さゆ

妊娠42週
お返事ありがとうございます。
声のかすれ、もうしばらく様子を見たいと思います。
うんちはおかげさまで質問をした後に大量に出ました。
娘はこまめにせずに、1回に一気に大量に出すタイプみたいです。

2020/11/29 6:31

高杉絵理

助産師
お返事ありがとうございます。
助産師の高杉です。

うんちは頻回にするお子さんもいらっしゃればまとめてするタイプのお子さんもいらっしゃいますので、お子さんのリズムで出ていれば大丈夫ですよ。
もし苦しそうな時は上記でご説明させていただいた方法もお試しくださいね。

2020/11/29 18:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠42週の注目相談

妊娠43週の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家