閲覧数:287

なんで私にはできないの

Rina
10倍粥をうまく作ることが出来ません。

ダイソーのおかゆカップで電子レンジで作れるものでつくるとブレンダーでつぶすとつぶがどーしても残る。裏ごしだけすると小学生が使う様な、ヘラで塗るノリのようにベタベタ?。になってしまう。
でもほかのママさんはそんなことにならないという。

粉でつくるおかゆを買ってみて作ってみてもなぜか日に寄って出来栄えがちがう。ノリみたいになったり、トロトロしたり.....

10倍粥自体を炊飯器でたいてブレンダーをつかったら
粒はのこることはないがトロトロ以前に水っぽくなりました。スプーンですくいずらいのであげずらいし、最初しか食べません。写真載せます 。

何が正解かもわからない。
なんで他の人はつくれるのに私にはできない。
何度作り直して捨てての繰り返し。うまくいくわけない。
もう嫌です。どーしたらいいですか??

うまくいく様な作り方も教えてください😌🙏
そしてなぜそーなってしまうのかも....... 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/11/28 16:18

小林亜希

管理栄養士

Rina

0歳6カ月
大量に作ってもつぶが残ります

お粥にも水分を足していいんですね。

裏ごしだけでもぼったりやノリのようにならない!と他のお母さんから言われ続けてきたのでそのように言ってくださって少し安心しました。


2日から離乳食を初めていますがうまくいきません。もちろんその日の機嫌などもありますがとっても食べるのが下手。食べるより、指しゃぶりしたい!スタイが食べたい!首がまだしっかりしていないのがずーっと下を向気がちでまだ野菜を2種類目しかためせていません。
離乳食の時間がほんとにストレスです。
子供にはわるいですが
指しゃぶりする手を抑える、頭をさがらないように抑えながらあげてしまいます。
自由にさせてあげて!

といわれてもイライラしすぎてできません。思わず叩いてしまいたくなるくらいです 

2020/11/29 9:44

小林亜希

管理栄養士

Rina

0歳7カ月
今日10倍粥を作り直してみてあげたら3口ほど食べて口をひらくことをしませんでした。

悔しすぎて私は泣いてしまいました😭何がいけないんだろ。何度も作り直しては捨てては繰り返しているのに🥺ྀི

歯が下の歯はえているってことはもしかしたらトロトロあまりしていない方が好きという可能性もありますかね?

その場合は10倍粥を裏ごししないという方法ですか??


おやすみしてもいいんですか?
とても焦ってしまって😭今日で7ヶ月になるのに...( ˊᵕˋ ;)💦 
 

2020/12/2 0:56

小林亜希

管理栄養士

Rina

0歳7カ月
今日は1口ずつ食べて口ひらくことをしませんでした。
そして泣かれました😭
何がいけないのでしょう😢
10倍粥は小さじ5食べれていたのに.....

このままだと癇癪起こしてものに当たってしまいそうです 
 
少しおやすみさせてもらいます🥶 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/12/2 15:30

小林亜希

管理栄養士

Rina

0歳7カ月
やっと食べるようになり、
タンパク質も5日目ですが
やはりどーしても指しゃぶりが凄くしたいみたいで服が汚れまくる、スプーンを前にしても指しゃぶりで本当にいやです。どーにかなりませんか??


上の29日で1歳7ヶ月になる息子も未だに
スプーン、フォークやる気ありません。持たせても1回、1回持ち方をかえたり、手をはなします。
遅すぎますよね?? 

2020/12/23 10:52

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家