閲覧数:392

産後の体調不良、頻繁

ママ
こんにちは、
二つ相談させてください。。
産後一年一ヶ月が経ちますが、頻繁に体調を崩します。
内容はすぐ喉が痛くなることです。
月の半分以上は痛いです。
内科や耳鼻科に行ってもいつみてもらっても喉が赤いと言われ、産後の体力低下や授乳によるものだ、と言われます...今まで完母でやってきてまだ一日2、3回飲みます。
産後の疲れといってももう一年以上経ちますし、妊娠前は風邪なんてほとんどひかない体だったので、とても辛いです。やはり授乳している間は仕方がないのでしょうか?

もう一つ、完母で育ててますが産後一ヶ月で生理がきました。
周期はピッタリ一ヶ月と定まってはいませんが大体一ヶ月前後できます。
生理が来ても意外と平気だったのですが二ヶ月くらい前から生理前に37度前後微熱と、全身倦怠感で動けなくなります。また、排卵期あたりにも腹痛や倦怠感が起こります。
コロナの時期もあって熱や倦怠感が出るたび不安な気持ちになってしまいます..
産後一年たって生理前にこういった症状が出ることもあるんでしょうか?

2020/11/28 12:20

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家