閲覧数:663

子宮頸管長について
あすにゃん
妊娠23週に入っています。
先週検診で子宮頸管が46ミリでした。今週腹痛があり受診したところ子宮頸管長が21ミリでした。
入院か入院同様の絶対安静と言われいきなりだったので絶対安静にしたのですが旦那以外の家族は入院のがいいと言われました。
やはり入院した方のがいいですか?
先週検診で子宮頸管が46ミリでした。今週腹痛があり受診したところ子宮頸管長が21ミリでした。
入院か入院同様の絶対安静と言われいきなりだったので絶対安静にしたのですが旦那以外の家族は入院のがいいと言われました。
やはり入院した方のがいいですか?
2020/11/28 1:08
あすにゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
急に頚管長の長さが短くなってしまったのですね。
お家で今は過ごされているのかなと思うのですが、お家ではどのように過ごされていますか?
あすにゃんさんと旦那さんだけのお家なのでしょうか?
お家のことは基本的に旦那さんがしてくれて、何もしなくてもいい状態なのであれば、いいと思いますよ。
しかしお家にいるとついついあれこれ気になったりして、動いてしまうこともあると思います。
もしお子さんがいらっしゃるようでしたら、病院で入院をしているように安静にはしていられないかと思います。
週数的にも頚管長はもっとあって欲しいところでもありますので、可能であれば、入院をされて、頚管長が延びてくるのを待ってお家で過ごされるようにされると安心なのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
急に頚管長の長さが短くなってしまったのですね。
お家で今は過ごされているのかなと思うのですが、お家ではどのように過ごされていますか?
あすにゃんさんと旦那さんだけのお家なのでしょうか?
お家のことは基本的に旦那さんがしてくれて、何もしなくてもいい状態なのであれば、いいと思いますよ。
しかしお家にいるとついついあれこれ気になったりして、動いてしまうこともあると思います。
もしお子さんがいらっしゃるようでしたら、病院で入院をしているように安静にはしていられないかと思います。
週数的にも頚管長はもっとあって欲しいところでもありますので、可能であれば、入院をされて、頚管長が延びてくるのを待ってお家で過ごされるようにされると安心なのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/28 14:45

あすにゃん
妊娠23週
2人暮らしで夜遅くまで旦那はいません。
今はトイレとご飯とお風呂以外はベットにいますが旦那が遅いので申し訳なくて料理の手伝いをしたりしてしまいます。
今はトイレとご飯とお風呂以外はベットにいますが旦那が遅いので申し訳なくて料理の手伝いをしたりしてしまいます。
2020/11/28 14:59
あすにゃんさん、こんばんは
そうなのですね、旦那さんとお二人なのですね。
お料理のお手伝いをされているということで、どれぐらいのお手伝いになるのかわからないのですが、次の健診、診察ぐらいまではそれもお休みをされてみてはいかがでしょうか?
何かあって後悔をされるのもと思いますし、先生が出されていた条件から外れてしまうことにもなると思います。
旦那さんもこの状況なので理解をしてくださるのではないかなと思いますよ。
またお二人で相談をしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね、旦那さんとお二人なのですね。
お料理のお手伝いをされているということで、どれぐらいのお手伝いになるのかわからないのですが、次の健診、診察ぐらいまではそれもお休みをされてみてはいかがでしょうか?
何かあって後悔をされるのもと思いますし、先生が出されていた条件から外れてしまうことにもなると思います。
旦那さんもこの状況なので理解をしてくださるのではないかなと思いますよ。
またお二人で相談をしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/28 22:21
相談はこちら
妊娠23週の注目相談
妊娠24週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら