閲覧数:605

17週 お腹の張り
きむら
こんばんは。
現在17週で第一子を妊娠中です。
タイトルの通り、本日お腹の張りを頻繁に感じるため不安になっています。
病院に電話するべきか様子を見るべきか…
14週ごろに生理痛のような痛みと重い腰痛で一度病院に電話をしましたが、出血がなければ様子見で大丈夫と言われました。
また、 昨日安定期に入ってからはじめての検診を受け、 そこでも毎日2回程度は張りを感じると伝えましたが、特別検査をしたり薬を出されたりもなくエコーのみ見てもらい終了しております。
現在、完全にリモートワークとなっており自宅で仕事をしているのですが、本日は座っているだけでお昼頃から お腹がよく張り、夜ご飯を食べようと座ったところまた張りはじめました。
その後横になりましたが、なかなか張りが収まらず、収まったと思いお手洗いに立つとまた張るという状況です。
痛みはなく、また出血もありませんが心配になり質問させていただきました。
現在17週で第一子を妊娠中です。
タイトルの通り、本日お腹の張りを頻繁に感じるため不安になっています。
病院に電話するべきか様子を見るべきか…
14週ごろに生理痛のような痛みと重い腰痛で一度病院に電話をしましたが、出血がなければ様子見で大丈夫と言われました。
また、 昨日安定期に入ってからはじめての検診を受け、 そこでも毎日2回程度は張りを感じると伝えましたが、特別検査をしたり薬を出されたりもなくエコーのみ見てもらい終了しております。
現在、完全にリモートワークとなっており自宅で仕事をしているのですが、本日は座っているだけでお昼頃から お腹がよく張り、夜ご飯を食べようと座ったところまた張りはじめました。
その後横になりましたが、なかなか張りが収まらず、収まったと思いお手洗いに立つとまた張るという状況です。
痛みはなく、また出血もありませんが心配になり質問させていただきました。
2020/11/27 23:52
きむらさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
お腹の張りが頻回に感じられるようになっているのですね。
座っているだけでも頻繁に張るようになっているということで、とても気になりますね。
おとといの健診のときには、経膣エコーで子宮頸管長の長さも見てくださっていたでしょうか?
張りがそれほど頻回にあって、横になっていても治らないということも気になります。
出血はないようですが、再度かかりつけに相談をされてみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
お腹の張りが頻回に感じられるようになっているのですね。
座っているだけでも頻繁に張るようになっているということで、とても気になりますね。
おとといの健診のときには、経膣エコーで子宮頸管長の長さも見てくださっていたでしょうか?
張りがそれほど頻回にあって、横になっていても治らないということも気になります。
出血はないようですが、再度かかりつけに相談をされてみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
2020/11/28 14:36

きむら
妊娠17週
回答いただきましたのに返事が遅くなり申し訳ありません。
その後張りは1日に2、3回程度に減り、また横になると収まるようになりましたので様子を見ております。
なお、張りを検診の際に伝えましたが出血がないので子宮頸管長をみていただいたり等はありませんでした。
お腹が張りやすいのか、少しお皿洗いをしたり座る時間が 長いとすぐにお腹が張るので体質なのかなとも思います…
ただ、初の妊娠なのでちょっとしたことで不安になり相談をさせていただきました。
その後張りは1日に2、3回程度に減り、また横になると収まるようになりましたので様子を見ております。
なお、張りを検診の際に伝えましたが出血がないので子宮頸管長をみていただいたり等はありませんでした。
お腹が張りやすいのか、少しお皿洗いをしたり座る時間が 長いとすぐにお腹が張るので体質なのかなとも思います…
ただ、初の妊娠なのでちょっとしたことで不安になり相談をさせていただきました。
2020/12/3 17:02
きむらさん、こんばんは
そうなのですね、ご相談くださった時に比べて落ち着いてきたようでよかったです!
同じ姿勢でいることが長くなると張りやすくはなりますよ。
なので、少し気をつけて見ていただけるといいかもしれません。
また張りが増えてきたり、気になる時にはかかりつけの先生に再度ご相談なさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね、ご相談くださった時に比べて落ち着いてきたようでよかったです!
同じ姿勢でいることが長くなると張りやすくはなりますよ。
なので、少し気をつけて見ていただけるといいかもしれません。
また張りが増えてきたり、気になる時にはかかりつけの先生に再度ご相談なさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/3 23:06

きむら
妊娠18週
ひとりで悩んでいるだけでは不安が増すばかりでしたのでご回答いただけて少し安心いたしました。
ありがとうございました!
ありがとうございました!
2020/12/4 7:41
相談はこちら
妊娠17週の注目相談
妊娠18週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら