生後1ヶ月 鼻水と咳と下痢

MEI
度々申し訳ございません。
 
 ここ2.3日前から、1日中ほぼぎゃんぎゃん泣きます。 寝るのも抱っこ紐でじゃないと中々寝ないです。
 今も声が枯れそうなほどの泣き声で泣いてます

 また、コンコンと咳をするようになり、日に日に回数が増えています。
 そして、今日の朝くしゃみをした際に大人並みの 鼻水が出てきました。その後もくしゃみのたびに鼻水が出ます。
 メルシーポットを、急いで買いに行き、鼻水を吸うものの、すぐまた、鼻がグズグズ言います。

おむつを変えては水っぽいうんち(おそらく下痢)を繰り返し、回数も増えてます。
 熱は今のところありません。(36.7度)

 数日前の気温がぐんっと下がった日に少しお出掛けをしました 。その後の体調の変化なので風邪を引いてしまったのかな?と心配でたまりません。

2020/11/27 23:35

宮川めぐみ

助産師
MEIさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

お子さんの鼻水と咳と下痢についてですね。
体調が今ひとつなためがぐずぐずしているのですね。
鼻水が出ていて、飲みにくそうにしたりしますか?
寝ている時にも苦しさから寝れずに起きてしまうこともあるでしょうか?
書いてくださったように、朝晩と冷えるようになってますので、その影響もあってより鼻水も出やすくなっているのかもしれませんね。また鼻水が喉を流れることで、咳が誘発されていることもあると思います。
足元が冷えないようにレッグウォーマーをもしお持ちでしたら、履かせてあげるのもいいと思いますよ。

眠りにくそうにしたり、飲みにくそうにもすることがあるようでしたら、受診をなさってみてください。心配でしたら、受診をしていただいていいと思いますよ。
上体を少し起こし気味にして寝かせてあげるのも呼吸が楽になりますのでいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/28 14:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家