閲覧数:443

動悸と頭痛について

ぱんこ
はじめまして。2人目を妊娠しており現在20週です。

今週に入ってから2度、夕食後に動悸がしてその後激しい頭痛とお腹の張り、下腹部痛がありました。どちらも余りの痛みに30分以上身動きが取れず、少し落ち着いてから張り止めの薬を飲みベッドに移動。その後何時間か横になって痛みが無くなりました。
1度目は久しぶりの外食のときで沢山食べてしまったのでそのせいだと思っており、検診で主治医に伝えましたが「食べすぎないようにね」と言われただけでした。
2度目は普通に家で食事をした後、娘とシャワーを浴びていると突然始まりました。血圧計を持っていないため計れていないのですが、血圧の上昇等によるものでしょうか?もともと偏頭痛はたまにあるのですが、今回の頭痛は頭全体が締め付けられるような感じの激しいもので気を抜いたら倒れそう、救急車を呼んだ方がいいのかと思うほどでした。
ちなみに19週までに3度切迫流産の診断を受け、お腹が張りやすい事もあって張り止めの薬を頓服で使用しています。薬の副作用ということもありえますか?
 

2020/11/27 20:32

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家