閲覧数:521

ほぼ毎日の腹痛について

ごはん炊きたて
失礼致します。
7ヶ月の女の子を育てています。

出産前までは腹痛はそこまで起こることは無かったのですが、産後暫くしてから夕食後頻繁に(昼食の時もあります)腹痛がきて下してしまうようになってしまいました。
とても困っています。
帝王切開だったから腸の配置でも変わってしまったのだろうかと思ってしまうほどです。
これはもうしばらくすると治るものなのでしょうか。もし病院にいくとすれば産後のお母さんは何科へ伺えば良いでしょうか。

2020/11/27 20:25

榎本美紀

助産師
ご飯炊きたてさん、ご質問ありがとうございます。
食事の後に、お腹をくだしてしまうことがご心配なのですね。
育児中の疲労などで胃腸の働きが弱ってしまい、調子が悪くなる場合があります。
整腸剤などで改善することもあるので一度相談されても良いかと思います。
受診されるのは内科(消化器内科)で良いかと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

2020/11/28 0:17

ごはん炊きたて

0歳7カ月
早々にご回答をありがとうございます。
金曜の夜中なのに…!本当にお疲れさまでございます。

まずは整腸剤を試して見ようと思います。赤ちゃんと離れてお手洗いに行かなければならないのでなんとかなりますように。

2020/11/28 7:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家