閲覧数:267

産後の体重、体型戻しについて
yukari
お世話になります。現在11ヶ月の男の子を育てています。
妊娠前から+5キロ増えてしまい、出産後6ヶ月までが痩せやすい期間だと聞いたのですが、子供のお世話で精一杯で、体重、体型がなかなか戻らず悩んでいます。
最近子供が夜寝た後に少しずつストレッチなどをしたり、天気が良い時には子供を抱っこして散歩ついでに歩いたりするようにしています。
産後の体型戻しや、ポッコリお腹、下半身に効くストレッチなどありますが?
また、最近朝起きると腰が痛かったりするのですが、おすすめのストレッチ法などありますか?
よろしくお願いいたします。
妊娠前から+5キロ増えてしまい、出産後6ヶ月までが痩せやすい期間だと聞いたのですが、子供のお世話で精一杯で、体重、体型がなかなか戻らず悩んでいます。
最近子供が夜寝た後に少しずつストレッチなどをしたり、天気が良い時には子供を抱っこして散歩ついでに歩いたりするようにしています。
産後の体型戻しや、ポッコリお腹、下半身に効くストレッチなどありますが?
また、最近朝起きると腰が痛かったりするのですが、おすすめのストレッチ法などありますか?
よろしくお願いいたします。
2020/11/27 12:28
柔道整復師

yukariさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。
11ヶ月なのですね。
まず痛みに関してですが、
この時期は冷えからくる方もいますので、湯たんぽやカイロを腰に貼り、温めてみてください。
ストレッチは状況によっては悪化しますので、一旦やめたほうが良いかと思います。
痛みが変わらない場合、お近くの整形外科で、ストレッチについてもご相談してみてください。
体型体重に関してですが、
産後6ヶ月までが戻しやすいです。
まず行う場合、仰向けで寝た状態で片足を上げて下ろしてを10から20回ほど繰り返す。その後反対の足を同じ回数繰り返す。というのを行うと、結構つらいかと思います。
これを2セット、何か食べた直後5〜10分後に行ってください。
2〜3週間ほど続けていただき、甘いものは気をつけて過ごしてみてください。
まずは試してみてください。
11ヶ月なのですね。
まず痛みに関してですが、
この時期は冷えからくる方もいますので、湯たんぽやカイロを腰に貼り、温めてみてください。
ストレッチは状況によっては悪化しますので、一旦やめたほうが良いかと思います。
痛みが変わらない場合、お近くの整形外科で、ストレッチについてもご相談してみてください。
体型体重に関してですが、
産後6ヶ月までが戻しやすいです。
まず行う場合、仰向けで寝た状態で片足を上げて下ろしてを10から20回ほど繰り返す。その後反対の足を同じ回数繰り返す。というのを行うと、結構つらいかと思います。
これを2セット、何か食べた直後5〜10分後に行ってください。
2〜3週間ほど続けていただき、甘いものは気をつけて過ごしてみてください。
まずは試してみてください。
2020/11/27 14:21

yukari
0歳11カ月
回答ありがとうございます。
ストレッチはやった方がいいのかと思っていましたが、悪化する事もあるのですね。
甘いものを我慢して少し頑張ってみようと思います。
食後が一番効果が出ますか?
夜寝る前などはあまり効果がないでしょうか?
また、骨盤矯正や整体などに行った方がいいのでしょうか?
よろしくお願します。
ストレッチはやった方がいいのかと思っていましたが、悪化する事もあるのですね。
甘いものを我慢して少し頑張ってみようと思います。
食後が一番効果が出ますか?
夜寝る前などはあまり効果がないでしょうか?
また、骨盤矯正や整体などに行った方がいいのでしょうか?
よろしくお願します。
2020/11/27 16:01
柔道整復師

yukariさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。
はい、食後のみです。
それ以外は効果薄くなります。
また、甘いものを食べてしまうと効果0なので、まずは試してみてください。
骨盤矯正や整体に行かれるのも良いと思いますし、整形外科に行かれるのも良いと思います。
まずは、先ほどの内容を試していただけたら幸いです。
はい、食後のみです。
それ以外は効果薄くなります。
また、甘いものを食べてしまうと効果0なので、まずは試してみてください。
骨盤矯正や整体に行かれるのも良いと思いますし、整形外科に行かれるのも良いと思います。
まずは、先ほどの内容を試していただけたら幸いです。
2020/11/27 16:14

yukari
0歳11カ月
回答ありがとうございます。
食後がいいのですね!
やってみたいと思います。
食後がいいのですね!
やってみたいと思います。
2020/11/27 16:21
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら