閲覧数:388

肩こりについて

まんまる
現在産後3か月です。最近肩こりがひどくなっています。産後すぐは気にならなかったのですが、今は授乳後や子どもを抱っこした後に肩が張ったり、たまに頭も重くなったりします。気付いたら肩に力が入ってしまい、その都度力を抜いてますが、時間が経つとまた肩に力がはいっています。ストレッチや運動など、肩こりに対して何か良い方法があれば、教えていただきたいです。

2020/11/27 1:02

柔道整復師
aiさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。

肩こりについてですね。

難しいストレッチは続かなくなる人が多いので、自宅でも簡単にできることを以下に載せます。
①ストレッチポールを使用する。
ストレッチポールと調べるとすぐにでてきますが、それに仰向けで寝て、胸を張る感じで胸筋を伸ばすと良いストレッチになります。
②授乳やだっこの際に、赤ちゃんの顔を見てしまうと思うので、なるべく顔を上げて力を抜く時間を作る意識をしてみてください。

まずは上記を試していただき、全く変わらないようでしたらもみほぐしや整形外科を受診されることをお勧めします。

ぜひ試してみてください。

2020/11/27 7:16

まんまる

0歳3カ月
ありがとうございます!
 

2020/11/27 7:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家