閲覧数:1,848

10ヶ月の子供との外遊びについて
bonbon
こんにちは
初めてご相談させていただきます。
10ヶ月になったばかりの男の子なのですが、日増しに活動的になってきていて、家の中以外でも体を動かす機会を作っていきたいと考えています。
月齢に応じた
色々なアドバイスを見ると、公園遊びを習慣化しましょう、などとあるのですが、まだ歩く前の公園遊びとは、どういうことをさせたら良いのでしょうか。
近くには小さな公園は沢山あるのですが、芝生の公園はありません。
伝い歩きはしますが、まだ一人で歩いたり立ったりすることはできないので、靴も履いていません。
このような状況での外遊びというのが、全くイメージがわかず…、体を動かす機会を作ってあげたいのに、結局抱っこひもやベビーカーでのお散歩に留まっています。
アドバイスいただけないでしょうか。
初めてご相談させていただきます。
10ヶ月になったばかりの男の子なのですが、日増しに活動的になってきていて、家の中以外でも体を動かす機会を作っていきたいと考えています。
月齢に応じた
色々なアドバイスを見ると、公園遊びを習慣化しましょう、などとあるのですが、まだ歩く前の公園遊びとは、どういうことをさせたら良いのでしょうか。
近くには小さな公園は沢山あるのですが、芝生の公園はありません。
伝い歩きはしますが、まだ一人で歩いたり立ったりすることはできないので、靴も履いていません。
このような状況での外遊びというのが、全くイメージがわかず…、体を動かす機会を作ってあげたいのに、結局抱っこひもやベビーカーでのお散歩に留まっています。
アドバイスいただけないでしょうか。
2020/11/26 23:01
bonbonさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんとの外遊びについてですね。
芝生のあるところはないようなのですが、まだここでなら、遊び着を着せてあげて、靴下の延長のような足先にゴムの部分があるようなものを履かせてあげて、はいはいなどをさせてあげられそうだなと思われるところがありましたら、遊ばせてあげてみるのもいいように思います。
お砂場のところで座らせてあげたりするのもいいと思いますよ。もちろんすぐにお口に持っていってしまうことがあると思いますので、気をつけてみていただく必要はあると思うのですが、いろいろなものに触れたりすることはとてもいい刺激になると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんとの外遊びについてですね。
芝生のあるところはないようなのですが、まだここでなら、遊び着を着せてあげて、靴下の延長のような足先にゴムの部分があるようなものを履かせてあげて、はいはいなどをさせてあげられそうだなと思われるところがありましたら、遊ばせてあげてみるのもいいように思います。
お砂場のところで座らせてあげたりするのもいいと思いますよ。もちろんすぐにお口に持っていってしまうことがあると思いますので、気をつけてみていただく必要はあると思うのですが、いろいろなものに触れたりすることはとてもいい刺激になると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/11/27 9:34

bonbon
0歳10カ月
早速ご回答いただきありがとうございます。
すっかり返信が遅くなってしまい失礼しました。
お砂場に座らせるのですね
ちょっと服の汚れが気になりますが、やってみます!
遊び着、靴下の延長のようなものも探してみたいと思います。
すっかり返信が遅くなってしまい失礼しました。
お砂場に座らせるのですね
ちょっと服の汚れが気になりますが、やってみます!
遊び着、靴下の延長のようなものも探してみたいと思います。
2020/11/29 22:30
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら