閲覧数:367

入浴時の排便について

ちゅら
生後2ヶ月を過ぎた頃から入浴時、浴槽に入ると必ずうんちをしてしまいます。
お風呂に入ると排便するという癖がついてしまわないか心配です。
日中に1回は 便が出ているので便秘というわけでもなく、入浴時間を2、3時間前後にずらしても排便してしまいます。

2020/11/26 18:16

高塚あきこ

助産師
ちゅらさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが入浴中にうんちをしてしまうのですね。

お子さんはまだ筋力が弱いので、肛門括約筋なども弱いことがあります。お風呂に入って、気持ちが良くなり、全身の筋肉が緩むと、どうしてもお風呂でうんちをしてしまうお子さんはいらっしゃいますよ。身体がリラックスして温まると、どうしても筋肉が緩むので、仕方がないかもしれませんね。次第に肛門の筋力も強くなってきますので、あまり気にならなくなる場合が多いと思いますよ。どうしても気になる場合には、しばらくは沐浴槽で入れていただくなど、工夫をなさってみてくださいね。

2020/11/28 6:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家