閲覧数:457

切迫早産と診断され

あーり
妊娠31週6日の妊婦です。切迫早産と診断され入院を提案されたのですが3歳の娘が居るので自宅安静し張りどめの薬を服用する事で次の検診までの1週間様子を見る事になりました。子宮頸管長は27mmしかありません。何かと動くとお腹の下あたりがチクチクと痛みます。動かなければ痛くないのですが。この痛みは何か切迫早産と関係があるのでしょうか?子宮頸管長が25mmになったら即入院と言われており、仕事は有給を使い早めに産休に入り、家事でしている事は洗濯と子供の事だけです。

2020/11/26 14:08

宮川めぐみ

助産師
あーりさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
切迫早産の診断を受けて自宅安静をされているのですね。
張り止めを内服されてみて、張りの方はいかがでしょうか?
チクチクとした痛みが動くと出てくるようなのですが、その際にお腹も張っているのでしょうか?
切迫早産と関係している可能性は、お腹の張りも伴うようでしたらありそうに思います。

足元が冷えていたり、お腹周りも冷えているとより張りやすくなることがありますので、冷えには十分に気をつけていただくのもいいと思いますよ。

もしチクチクする頻度が増してくるようでしたら、早めにかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2020/11/26 21:39

あーり

妊娠31週
張りどめの内服で張りの頻度は減った様に思います。仕事に行かなくなった事も張りが減った要因の1つだと思いますが。
痛みがある時は立ち上がったり動くと痛みがあるだけで張りとは関係ないタイミングです。
来週の水曜日が検診日なので頚管長が短くなってなければ良いのですが、、、。

2020/11/26 21:44

宮川めぐみ

助産師
あーりさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね、痛みだけあることもあるということで、心配ですね。。
健診まで日がありますし、痛みが日を追って増えているような感じがあるようでしたら、受診を早められてもいいと思いますよ。
あーりさんが安心できるようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/26 23:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家