閲覧数:214

妊娠中の授乳について

ゆっこ
初めまして。
現在、1歳になったばかりの娘と、お腹に6週目に入った子を妊娠中です。娘は完母で、現在も夜寝る前と夜泣き後の約3回程授乳しています。妊娠が発覚したのもつい最近で、妊娠中は授乳は良くないと聞きました。病院の先生にもやめたほうがいいなぁと進められたのですが、哺乳瓶を久しぶりに出して与えると吸い方を忘れてしまったようで、うまく吸えません。。どうしたら良いでしょうか。。

2020/11/26 10:36

宮川めぐみ

助産師
ゆっこさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。
今お二人目を妊娠中なのですね。
おめでとうございます☺︎

先生の方から授乳は控えたほうがいいかなというお話があったのですね。
哺乳瓶ではうまく吸えなくなっていたということなのですが、コップやマグで飲ませてあげるのはいかがでしょうか?
娘さんのおっぱいへのこだわりは強いですか?
違うものをあげていただくのでも良さそうでしょうか?

2020/11/26 21:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家