閲覧数:702

ほくろと虫さされ?
えりな
今3ヶ月の娘ですが生後1ヶ月ごろからお腹の下にほくろのような物があることに気づきました。ただのほくろだろうと思って気にしてなかったのですが最近気になり出してきて、、、赤ちゃんでもほくろはあるのでしょうか。(写真添付あり)
いつもは指をしゃぶっているのですが今日珍しく腕をしゃぶっておりみてみると赤くなっていました。そこまで長時間は吸ってなかったと思うのですが吸いすぎてか赤くなっていました。虫刺されかな?とも気になります。病院を受診したほうがいいのでしょうか(写真添付あり)
いつもは指をしゃぶっているのですが今日珍しく腕をしゃぶっておりみてみると赤くなっていました。そこまで長時間は吸ってなかったと思うのですが吸いすぎてか赤くなっていました。虫刺されかな?とも気になります。病院を受診したほうがいいのでしょうか(写真添付あり)
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/7/10 14:56
えりなさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの腹部にホクロがあり心配になりましたね。
お写真も付けていただきたすかります。
ホクロとは、身体の皮膚のできるできものとされ、メラニンという色素をつくる細胞が集まったものです。
御心配なさるように、ホクロも種類によっては経過観察をしたり、除去したりなど必要なものもあります。
左右が対称ではない 、境目がギザギザしたり濃淡がある、色が白く抜けている、ホクロの大きさが直径6mm以上、急に拡大するホクロなどあれば、注意する必要があります。
お写真を拝見するに、上記のような状態はありませんので、現在心配する必要はないと思いますよ。
また、腕の吸い付きについては、あり得ると思いますよ。
基本的には、この程度であれば、ご様子見てあげてくださいね。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの腹部にホクロがあり心配になりましたね。
お写真も付けていただきたすかります。
ホクロとは、身体の皮膚のできるできものとされ、メラニンという色素をつくる細胞が集まったものです。
御心配なさるように、ホクロも種類によっては経過観察をしたり、除去したりなど必要なものもあります。
左右が対称ではない 、境目がギザギザしたり濃淡がある、色が白く抜けている、ホクロの大きさが直径6mm以上、急に拡大するホクロなどあれば、注意する必要があります。
お写真を拝見するに、上記のような状態はありませんので、現在心配する必要はないと思いますよ。
また、腕の吸い付きについては、あり得ると思いますよ。
基本的には、この程度であれば、ご様子見てあげてくださいね。
よろしくお願いします。
2020/7/10 23:08
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら