閲覧数:235

乳児湿疹について
しょこたん
乳児湿疹について質問です。
生後2週間〜2か月くらいまで、乳児湿疹が出来たり消えたりを繰り返しています。思春期の男子のようなおでこになっています。
質問が2点あります。
1. 出たり治ったりを何度も繰り返すのは、ケアが合っていないのでしょうか?ソープはしっとりタイプを使っており、変更すべきか悩んでいます。
2. 皮膚科の先生に、乳児湿疹が酷い子は将来ニキビ肌になりやすいと聞きました。因果関係はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
生後2週間〜2か月くらいまで、乳児湿疹が出来たり消えたりを繰り返しています。思春期の男子のようなおでこになっています。
質問が2点あります。
1. 出たり治ったりを何度も繰り返すのは、ケアが合っていないのでしょうか?ソープはしっとりタイプを使っており、変更すべきか悩んでいます。
2. 皮膚科の先生に、乳児湿疹が酷い子は将来ニキビ肌になりやすいと聞きました。因果関係はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
2020/11/26 8:27
しょこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの湿疹についてですね。
1について
ケアをしていても出たり引いたりを繰り返しますよね。
生まれてはじめのひと月のころと比べると皮脂の分泌はだんだん落ち着いてくるようになることがあります。また空気がだんだん乾燥してきていることもありますので、しっとりのタイプでもいいかもしれませんが、それぞれのお肌の状態が異なりますので一概にこうするといいとは言い切れません。
なのでよかったら試しにソープのタイプをかえてみていただき、様子を見ていただくのもいいかもしれません。
2について
これは初めて聞きました。
わたしの知識不足で申し訳ありません。
長年の皮膚科の先生の見解になるのか、よく知られていることになるのかわかりません。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
小児科の先生にもご確認いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの湿疹についてですね。
1について
ケアをしていても出たり引いたりを繰り返しますよね。
生まれてはじめのひと月のころと比べると皮脂の分泌はだんだん落ち着いてくるようになることがあります。また空気がだんだん乾燥してきていることもありますので、しっとりのタイプでもいいかもしれませんが、それぞれのお肌の状態が異なりますので一概にこうするといいとは言い切れません。
なのでよかったら試しにソープのタイプをかえてみていただき、様子を見ていただくのもいいかもしれません。
2について
これは初めて聞きました。
わたしの知識不足で申し訳ありません。
長年の皮膚科の先生の見解になるのか、よく知られていることになるのかわかりません。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
小児科の先生にもご確認いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/11/26 13:37

しょこたん
0歳1カ月
早速ご返信をくださり、ありがとうございます。
1について、ソープも変えてみて保湿は冬向けのケアに変更しつつ、様子を見てみようと思います。
2については、 皮膚科の先生に言われてとてもショックを受けてしまい…
でも通説でないのであれば、少し安心しました。家族にも油脂肌はいないので、そうだとしたら不思議だなと思っておりましたので…
また、ご相談させていただければと思います。ありがとうございます!
1について、ソープも変えてみて保湿は冬向けのケアに変更しつつ、様子を見てみようと思います。
2については、 皮膚科の先生に言われてとてもショックを受けてしまい…
でも通説でないのであれば、少し安心しました。家族にも油脂肌はいないので、そうだとしたら不思議だなと思っておりましたので…
また、ご相談させていただければと思います。ありがとうございます!
2020/11/26 17:08
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら