閲覧数:291

最近夢を見るようになりました……

エミちゃん

18w過ぎての安定期頃から変な夢だったり、怖い夢だったり
見るようになりました。 怖い夢は2回ほどにはなりますが見るようになり、大体変な夢の時は朝までっても5時まで寝れてますが、怖い夢を見た時は何故か早い時間っても3時位に目が覚めます。

しかも大体似たような夢ばかりです。
2度寝しようにも怖くて……。

変な夢にしろ怖い夢にしろ、夢のせいか
ゆっくりと寝た気がしません……。 
毎日毎日夢を見ます。

しんどくて…… 

2020/11/26 3:25

宮川めぐみ

助産師
エミちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
安定期に入ったころから変な夢を見るようになってしまったのですね。
あまり眠った気がしないと思いますし、途中で目が覚めてしまうのも辛くなりますよね。
妊娠中は眠りが浅くなりがちになります。その影響もあり、夢をよく見るのかなと思いました。
眠りの質が少しでも良くなるように、21時以降はスマホなど見ないようにされたり、足元に火傷をしないように湯たんぽを入れてみる、お風呂にゆったりと浸かる、ゆったりとお腹で深呼吸を繰り返しながら眠りにつくようにされてみるのもいいと思いますよ。
眠れなくてもスマホなどは見ないようにしてみてくださいね。

どうぞよろしくおねがいします。

2020/11/26 13:20

エミちゃん

妊娠19週

ありがとうございます!

そうなんですね。
因みに運動不足とは関係無いんですかね?

と言いますよりその日にたくさん歩いたりして疲れたら普通なら朝まで寝れるのが早く起きたりします……。
昼間も眠たくてつい気がついたら2時間寝てます(><) 

コロナで中々外出出来ないのもありますが。 

2020/11/26 18:36

宮川めぐみ

助産師
エミちゃんさん、こんばんは

運動不足と関係もあるかもしれませんが、疲れすぎていても逆に眠れないこともありますよ。
お昼に寝すぎてしまうとその分眠りに影響することもあると思います。

ご近所を少しお散歩されるぐらいでもいいのではないかと思いますよ。
人との距離に気をつけていただきながら、お天気のいい時にでも気分転換を少しされてみるのもいいかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/26 23:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠19週の注目相談

妊娠20週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家