閲覧数:579

胃痛について

ag
現在、産後1ヶ月なのですが妊娠中からたまに悶えるほどの背中痛と胃痛に悩まされています。 
なにかホルモンバランスとか関係してるのでしょうか。
 

2020/11/25 23:44

高塚あきこ

助産師
agさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
胃痛にお悩みなのですね。

産後は、おっしゃるように、ホルモンバランスも大きく変化しますが、おそらく栄養バランスの偏りや睡眠不足、身体の疲れなどが影響しているように思いますよ。ご妊娠中から気になる症状があるということですが、ご妊娠中は子宮が大きくなってきて、胃腸の動きも抑制されやすいですし、免疫力が低下しますので、普段は罹らないような細菌やウイルスにも罹りやすくなります。そのような状態から、急に胃腸の妨げがなくなったりすると、身体の急激な変化により、バランスがうまくいかないことも多いです。痛みが気になるようであれば、健診の際にご相談いただくか、内科を受診なさってみてくださいね。お大事になさってくださいね。

2020/11/28 5:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠43週の注目相談

妊娠44週の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家