閲覧数:291

予防接種について
なゆ
もうすぐ息子が3ヶ月になるので、予防接種2回目(B型肝炎、ヒブ、小児用肺炎球菌、四種、ロタ)をしないといけないんですが、全て同時接種するか、分けてするかで悩んでいます。
病院は同時でも分けてでもどちらでもいいと言われました。 ネットでいろいろ調べると、まとめて同時接種がいいとあったり、2本ずつ分けての接種をお勧めしますとかいてあったりで結局どうしたらいいのかわからなくなりました…。
4本まとめて接種するのはかわいそうな気もしますが、どちらがいいのでしょうか?
病院は同時でも分けてでもどちらでもいいと言われました。 ネットでいろいろ調べると、まとめて同時接種がいいとあったり、2本ずつ分けての接種をお勧めしますとかいてあったりで結局どうしたらいいのかわからなくなりました…。
4本まとめて接種するのはかわいそうな気もしますが、どちらがいいのでしょうか?
2020/11/24 23:22
なゆさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
日本小児科学会では同時接種について以下の見解を示しています。
一部抜粋してお伝えしますね。
特に乳児期においては、多くのワクチン接種が複数回必要である。日本の子どもたちをこれらのワクチンで 予防できる病気(VPD: Vaccine Preventable Diseases)から確実に守るためには、必要な ワクチンを適切な時期に適切な回数接種することが重要である。そのためには、日本国内 において、同時接種をより一般的な医療行為として行っていく必要がある。
同時接種について現在分かっていることとして
・複数のワクチン(生ワクチンを含む)を同時に接種して、それぞれのワクチンに対する有効性について、お互いのワクチンによる干渉はない。
・複数のワクチン(生ワクチンを含む)を同時に接種して、それぞれのワクチンの有害事象、副反応の頻度が上がることはない。
・同時接種において、接種できるワクチン(生ワクチンを含む)の本数に原則制限はない。
その利点として、以下の事項があげられる。
・各ワクチンの接種率が向上する。
・子どもたちがワクチンで予防される疾患から早期に守られる。
・保護者の経済的、時間的負担が軽減する。
・医療者の時間的負担が軽減する。
以上より、日本小児科学会は、ワクチンの同時接種は、日本の子どもたちをワクチンで予防できる病気から守るために必要な医療行為であると考える。
となっています。
最終的にはママさん、パパさん、あるいは主治医の先生とご相談なさっていただき、納得して接種なさるのが大事になりますね!
よろしくお願いします。
参考記事があります。
よかったらご覧になってみてくださいね。
https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/VIS_03doujisesshu.pdf
ご質問ありがとうございます。
日本小児科学会では同時接種について以下の見解を示しています。
一部抜粋してお伝えしますね。
特に乳児期においては、多くのワクチン接種が複数回必要である。日本の子どもたちをこれらのワクチンで 予防できる病気(VPD: Vaccine Preventable Diseases)から確実に守るためには、必要な ワクチンを適切な時期に適切な回数接種することが重要である。そのためには、日本国内 において、同時接種をより一般的な医療行為として行っていく必要がある。
同時接種について現在分かっていることとして
・複数のワクチン(生ワクチンを含む)を同時に接種して、それぞれのワクチンに対する有効性について、お互いのワクチンによる干渉はない。
・複数のワクチン(生ワクチンを含む)を同時に接種して、それぞれのワクチンの有害事象、副反応の頻度が上がることはない。
・同時接種において、接種できるワクチン(生ワクチンを含む)の本数に原則制限はない。
その利点として、以下の事項があげられる。
・各ワクチンの接種率が向上する。
・子どもたちがワクチンで予防される疾患から早期に守られる。
・保護者の経済的、時間的負担が軽減する。
・医療者の時間的負担が軽減する。
以上より、日本小児科学会は、ワクチンの同時接種は、日本の子どもたちをワクチンで予防できる病気から守るために必要な医療行為であると考える。
となっています。
最終的にはママさん、パパさん、あるいは主治医の先生とご相談なさっていただき、納得して接種なさるのが大事になりますね!
よろしくお願いします。
参考記事があります。
よかったらご覧になってみてくださいね。
https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/VIS_03doujisesshu.pdf
2020/11/25 18:43

なゆ
0歳3カ月
お返事ありがとうございます!
同時接種についての記事まで ありがとうございました。
参考にさせていただき、2回目接種しに行きます。
同時接種についての記事まで ありがとうございました。
参考にさせていただき、2回目接種しに行きます。
2020/11/25 23:58
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら