閲覧数:10,873

バウンサーでの睡眠について
ako
三ヶ月の女の子です。
バウンサーで夜寝るとまとまって5~6時間寝てくれます。しかしバウンサーでの長時間の睡眠はよくないと聞いたので夜、布団で寝かすようにしたら3時間で起きてしまいます。ミルクを飲んだらまた寝るのですが、寝不足ぎみなのかお昼寝が多いです。
バウンサーの方がしっかりねれているみたいなのですが、夜バウンサーで寝かしても大丈夫でしょうか?
宜しくお願いします
お昼寝もバウンサーです。
バウンサーで夜寝るとまとまって5~6時間寝てくれます。しかしバウンサーでの長時間の睡眠はよくないと聞いたので夜、布団で寝かすようにしたら3時間で起きてしまいます。ミルクを飲んだらまた寝るのですが、寝不足ぎみなのかお昼寝が多いです。
バウンサーの方がしっかりねれているみたいなのですが、夜バウンサーで寝かしても大丈夫でしょうか?
宜しくお願いします
お昼寝もバウンサーです。
2020/11/24 12:14
akoさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お返事が遅くなりすみません。
お子さんがバウンサーがとっても気に入っていらっしゃるのですね。
バウンサーの揺れなどが心地よくてよく寝てくれるお子さんもいらっしゃいます。ママとしてはこのままバウンサーで寝かせてあげたいと思いますよね。
しかし、同じ姿勢を続けていると、一定の部位に負担がかかってしまうのは、大人も子どもも同じですね。なので、長時間連続でのご使用はあまりお勧めできません。また、夜間でしたらママの目も行き届かず転落の危険もあり心配ですね。
せめて日中のお昼寝だけのご使用の方がいいですね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お返事が遅くなりすみません。
お子さんがバウンサーがとっても気に入っていらっしゃるのですね。
バウンサーの揺れなどが心地よくてよく寝てくれるお子さんもいらっしゃいます。ママとしてはこのままバウンサーで寝かせてあげたいと思いますよね。
しかし、同じ姿勢を続けていると、一定の部位に負担がかかってしまうのは、大人も子どもも同じですね。なので、長時間連続でのご使用はあまりお勧めできません。また、夜間でしたらママの目も行き届かず転落の危険もあり心配ですね。
せめて日中のお昼寝だけのご使用の方がいいですね。
2020/11/25 17:04

ako
0歳3カ月
とても参考になりました
ありがとうございました
ありがとうございました
2020/11/25 17:36
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら