閲覧数:152

白斑
むっち
完母で育てています
最近、白斑ができました
服に触るとなんとなく痛いくらいです
自然と治りますか?
そのままにしてても後々問題ないですか?
病院に行ったほうがいいですか?
病院もどこに行ったらいいのかわからずにいます
よろしくお願いします
最近、白斑ができました
服に触るとなんとなく痛いくらいです
自然と治りますか?
そのままにしてても後々問題ないですか?
病院に行ったほうがいいですか?
病院もどこに行ったらいいのかわからずにいます
よろしくお願いします
2020/11/24 9:55
むっちさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
白斑らしきものができてしまいお痛みがあるのですね。
乳頭には沢山の母乳が出る乳口があります。そこに炎症や詰まりが生じたもの、乳汁が固まり、付着したものなどを白斑と言います。
乳口炎の原因に、乳質の悪化もあります。悪化すると、乳腺炎になってしまうこともあります。
ご自身でこすったりすると、感染がひどくなることもあるため、適切な処置が必要とさます。
十分に乳口部からの分泌を促し、授乳や搾乳をして乳管を開通させると、自然に解消することが多いです。
近隣の母乳外来や助産院を受診してもらい、ケアしてもらうとよいと思います。
助産師会のホームページを添付しますね。
ケアを受けられる場所をお調べいただくのに役に立つかもしれません。
よろしくお願いします。
https://www.midwife.or.jp/general/birthcenter_list.html
ご質問ありがとうございます。
白斑らしきものができてしまいお痛みがあるのですね。
乳頭には沢山の母乳が出る乳口があります。そこに炎症や詰まりが生じたもの、乳汁が固まり、付着したものなどを白斑と言います。
乳口炎の原因に、乳質の悪化もあります。悪化すると、乳腺炎になってしまうこともあります。
ご自身でこすったりすると、感染がひどくなることもあるため、適切な処置が必要とさます。
十分に乳口部からの分泌を促し、授乳や搾乳をして乳管を開通させると、自然に解消することが多いです。
近隣の母乳外来や助産院を受診してもらい、ケアしてもらうとよいと思います。
助産師会のホームページを添付しますね。
ケアを受けられる場所をお調べいただくのに役に立つかもしれません。
よろしくお願いします。
https://www.midwife.or.jp/general/birthcenter_list.html
2020/11/24 23:12
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら